Goto事務局に日当7万円、野党合同ヒアリングで追及!

 情報速報ドットコム 


 【転載開始】


 ■Goto事務局に日当7万円、野党合同 

 ヒアリングで追及! 

 野党「一般の感覚からは高すぎる」

  担当「基本給は半分」

 2020年10月20日 


 Gotoトラベルキャンペーンの事務局に 

派遣されている職員に最大で 

日当6万9800円が支給されているとして、 

野党が厳しく追及しました。  


 10月19日に行われた野党合同ヒアリング 

では観光庁の担当者を招いて日当の内容 

が追及され、立憲民主党の山井議員らが 

「一般の感覚からは高すぎると思う」と 

質問をしたところ、

担当者は 「諸経費を含めた総額なので、

実際の 基本給としての金額は半額部分程度で 

それほど高いものではないのかなと思い ます」

と反論。 


 これに原口一博議員は 「諸経費の内訳など

はどうなっているのか」

 「一人あたり幾らの税金を使っているのか」 

と質問しましたが、 

「これは実際に払った額ではないと申します」

 「企業側がまとめて給与として支払っている 

ので、今精査を進めているところであります」

 というような答弁を繰り返すだけでした。  


 そもそも、Goto事務局の日当問題が浮上 

したのは先週に週刊文春が取り上げた記事で、 

そこには「『設計業務委託等技術者単価』は

 高度な技術力と専門性を持った技術者に対し

 設定された単価です。国土交通省は、事務局 

の業務内容を明確化し、相応の技術力・専門 

性を有する人員が適切な規模で業務に従事し 

ていることを明らかにしなければ、〝闇雇調金〟

と言われても仕方がない」と書いて あります。


  日当の手取りが半分程度かどうかが論争 

になっていますが、業務内容を含めて適切 

だったのか精査が必要だと言え、

 100億円を超える税金が投入されているだ 

けに、その資金の使い道は改めて精査する

 必要があるところです。 


 【転載終了】 

 ************************** 


  日本ほど官庁がやっていることが不透明 

な国はないですね。  


 何か正して資料を要求すれば「ノリ弁」 

ですから。 

タイトルしか見えないなんて他国からすれ 

ば、笑い話ですよね。

 

LC=相棒's のじじ~放談!

時事関係や自動車関係などの記事を書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000