事実上の番組検閲、官邸のテレビ監視リストを赤旗がスクープ!

 情報速報ドットコム 


 【転載開始】


 ■事実上の番組検閲、官邸のテレビ監視リスト 

 を赤旗がスクープ! 

 ミヤネ屋やとくダネ、報ステなどの名前が 

 ズラリ! 2020年10月22日

  しんぶん赤旗がスクープ記事として、

内閣府の広報室が監視しているテレビ 

番組のリスクを公開しました。 


 赤旗の記事によると、内閣広報室は 

日常的にテレビのニュースや情報番組 

を細かくチェックしており、 

ニュースの見出しから主演者の細かい 

発言まで全てを書き起こして記録して 

いたとのことです。 

実際に内閣広報室が常時監視していた 

テレビ番組には「ひるおび!」や 

「ミヤネ屋」、「スッキリ」、 

「羽鳥慎一モーニングショー」、

 「とくダネ!」、「報道ステーション」、 

「NEWS23」、

 「サンデーモーニング」、 

「サンデーステーション」、「日曜討論」

 というような感じで有名な番組の名前が 

ズラッと並んでいました。 


  安倍政権の頃からメディア監視や 

メディア対策が強まっていましたが、 

菅政権になってもその体質は全く変わって 

おらず、事実上の検閲状態が続いていたと 

見られています。  


★官邸のTV監視ここまで 出演者発言 

 ・ナレーション・見出し…詳細に 

 3月前半分 A4で700枚 

 本紙が記録入手 

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-

10-22/2020102201_01_1 .html 

安倍政権下では、徹底したメディア 

対策が取られました。特に影響力の 

大きいテレビに対しては、政権に 

批判的なニュース番組のキャスター 

を降板に追い込むこともしました。 

官房長官時代からメディアに対して 

さまざまな干渉・圧力を加え、日本 

学術会議人事への介入にみられるよ 

うに強権をいとわない菅義偉首相の 

もとで、これが一層強化されること 

が懸念されます。 


 ■常時監視番組(並び順は「概要」通り) 

〔平日〕 TBS系「ひるおび!」 

日本系「ミヤネ屋」(読売テレビ制作)

 日本系「スッキリ」 朝日系「

羽鳥慎一モーニングショー」 

フジ系「とくダネ!」 

朝日系「報道ステーション」 

TBS系「NEWS23」 〔土日〕 

TBS系「サンデーモーニング」 

朝日系「サンデーステーション」 

NHK「日曜討論」

 日本系「ウェークアップ!ぷらす」 

(読売テレビ制作) 


 【転載終了】 

 ************************* 


  マスコミ監視も安倍政権から継承して 

いるようですが、マスコミを懐柔して

安心できないのですかね。 


0コメント

  • 1000 / 1000