学術会議の任命問題で6人の教授らが記者会見!

 情報速報ドットコム 


 【転載開始】


 ■学術会議の任命問題で6人の教授らが 

 記者会見! 

 外国特派員協会で世界に訴える!

  「任命拒否は憲法と法律に違反」 

 2020年10月23日 


 10月23日に日本外国特派員協会で教授 

ら6人が記者会見を開き、世界に向けて 

日本学術会議の任命問題で菅政権の対応 

は法律違反だと強く訴えました。


 記者会見には早稲田大学の岡田正則教授 

や立命館大学大学院の松宮孝明教授、 

京都大学大学院の芦名定道教授、 

東京慈恵会医科大学の小澤隆一教授らが 

参加し、日本学術会議の推薦人を拒否した 

菅政権の行為は憲法や法律に違反すると 

言及。 

日本学術会議の独立性を脅かすだけでは なく、

学問の自由や国民の意見にも踏み込む行為だ

として、 

松宮教授は「独裁者になろうとしているの 

かと思うほど、恐ろしい話だ」とコメント 

していました。 


  そして、菅政権が日本学術会議の在り方 

を見直そうと動いている件についても、

 「軍事研究を推進しようとしていた政府に 

反対を訴えたから政府が介入してきたので 

はないか」とも触れています。 


 一連のコメントは世界中のメディアや記者

が集まっている場で発表され、 会場には何度

か日本学術会議の任命問題 を取り上げている

海外メディアの姿も 見られました。 


 国外でも注目度が高い問題だけに、 

日本外国特派員協会で学者らが違法性を訴え

たのはインパクトが強いと言え 、これから

海外メディアがどのように取り上げるのかも

注目です。 


 ★「任命拒否は法律違反」学術会議 

  任命拒否の大学教授らが見解 

https://www3.nhk.or.jp/news/ 

html/20201023/k1001267802 

1000.html?utm_int=news-new 

_contents_list-items_002 

日本学術会議の会員に任命されな 

かった6人の大学教授らが記者会見 

を開き、「任命拒否は法律に違反

 する」などと述べて改めて政府の 

対応を批判しました。 6人は23日、

東京 千代田区の日本 外国特派員

協会で会見を開き、 それぞれの

見解を表明しました。


 ★学術会議への批判は的外れ? 

 予算や報酬、文科省が説明 

https://www.asahi.com/articles 

/ASNBQ64G9NBQUTFK00T.

html ?iref=sptop_7_03 

 日本学術会議が推薦した会員候補

 6人が任命されなかった問題をめぐ

 り、立憲民主党など野党共同会派 

は22日、学術会議の活動や組織を

 確認する部会を開いた。自民党が 

学術会議の組織のあり方を問題視 

していることへの反論が目的。 

SNSなどで拡散する学術会議に 

関する誤った情報を是正する狙い 

もある。 


 【転載終了】 

 *************************  


 この問題を通常国会まで持ち越すと 

国会が紛糾する可能性も。 


 コロナ対応と併せて、菅首相は 

キツイ国会になりそうですね。

 

0コメント

  • 1000 / 1000