コロナの抗体保有者が減少!6%だった保有率が4.4%に!
情報速報ドットコム
【転載開始】
■新型コロナウイルスの抗体保有者が
減少!
6%だった保有率が4.4%に!
新型コロナの抗体は数ヶ月程度と
調査報告 2020年10月29日
新型コロナウイルスの抗体保有者が
時間経過で減少していることが分かり
ました。
これはイギリスの
インペリアル・カレッジ・ロンドンが
発表した大規模調査の結果で、BBCは
調査結果として6月頃の調査では6%
だった抗体の検出率が9月には4.4.%に
低下したと報道。
36万人を対象とした大規模調査となって
おり、抗体の効果は数ヶ月程度で失う
可能性が高いとまとめていました。
他にも複数の研究調査で
「新型コロナウイルスの抗体は短い」と
報告されていることから、新型コロナ
ウイルスに感染して免疫を獲得したと
しても長続きすることは期待できない
と言えるでしょう。
また、ワクチンに関しても免疫が
長続きしない影響で、何度も接種が必要
となる恐れがあり、新型コロナウイルス
との戦いが長期化することになるとも発表
されています。
★英調査で市民の新型コロナ抗体保有率
低下、社会全体の免疫低下か
https://jp.reuters.com/article/health-
coronavirus-britain-antibody-idJPKBN
27C075
[ロンドン 27日 ロイター]
– 英国の研究者が実施した調査で、同国
の人口に占める新型コロナウイルスの
抗体保有者の比率が夏場に低下したこと
が分かった。感染後の抵抗力が長続きせ
ず、社会全体の免疫が弱まっている可能
性を示唆する結果となった。 英インペリア
ル・カレッジ・ロンドンの 研究者は、
3月から4月にかけての感染 第1波以降
の英市民の抗体保有率を追跡 した。
【転載終了】
************************
抗体が消滅してしまう件は、第一波の
時に研究報告されていました。
個体減少の報告が裏付けられたという
事ですね。
報告では、再感染者が重症化する例も。
心配なのはスウェーデンですね。
全員抗体策をとっていましたが、第二波
で感染が爆発的に増え、第一波の数倍の死者
が出る可能性も?
0コメント