その立役者は山本太郎!?

 ネットゲリラ氏の記事より 


 【転載開始】


 ■その立役者は山本太郎 

  (2020年11月 2日 02:13) 


 大阪都構想の否決は、決めたのは 

無党派層の圧倒的な反対で、 

その立役者は山本太郎だった。 

無党派層に圧倒的な人気を誇る山本太郎 

が大阪入りして反対を訴えたのが決め手 

だった。

 そういや山本太郎は関西出身だ。 

140万票で1万数千しか違わなかった 

ので、山本太郎人気がなかったら反対派 

は負けていだろう。

山本太郎神話の復活です。



 <共同通信> 

 大阪都構想否決を受け、大阪維新代表 

代行の吉村洋文大阪府知事は「否決とい 

う判断を尊重したい。僕自身が都構想に 

挑戦することはもうない」と述べた。 

 


 で、「否決されたら辞める」と大見得 

切った松井市長は、「任期が来たら辞める」 

にトーンダウンw 

 任期は令和5年の4月まであるw 

 嘘つき維新の面目躍如たるものがありま 

すねw 


 【転載終了】 

 ************************** 


 どこの党首でも動員をかけないと人を 

集められませんが、辻立ちを知っていた 

人はもとより、通りがかりの人も立ち 

止まり演説を聞くというのは、山本氏 

くらいでしょうかね。 


 多分、安倍氏も菅首相もこれだけの聴衆 

を集めることはできないでしょう。 


 政権党の冠がなければダメでしょうね。

 

LC=相棒's のじじ~放談!

時事関係や自動車関係などの記事を書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000