東京都医師会が菅政権のコロナ対応を猛批判!

情報速報ドットコム


【転載開始】

■東京都医師会が菅政権のコロナ対応を

 猛批判!

 尾崎会長「GoTo中断の決断を」

 「GoToが原因に見える」

 「このままだと1日1000人以上」

 2020年11月20日


 11月20日に東京都医師会の尾﨑治夫会長が

臨時記者会見を行い、政府のGoTo政策が

新型コロナウイルスの感染拡大を誘発している

として、政策の中断・見直しを強く求めました。


 尾崎会長は「私の目の錯覚かもしれませんが、

10月1日に東京がGoToに追加されてから2週間

後くらいに感染者数が増えたように見えると

思います」

「GoTo中断の決断をして頂きたい」と述べ、

GoToトラベルキャンペーンの中止を政府が決断

するべきだと指摘。

明確な関係性を示すのは難しいとした上で、

GoToによって人の移動が増えたことが感染拡大

の大きな要因の一つになったと持論を語ってい

ました。


 また、このままだと東京都の感染者数は1日

1000人を超える恐れがあるとして、

「感染者が1日1000人を超えれば東京都の医療

体制は持たないだろう」とも強調しています。

尾崎会長の会見はネット上でも注目を集めており、

GoToトラベルキャンペーンを巡って議論が巻き

起こっていました。


【転載終了】

***************************


 医師会が一番危機感を持っている

でしょうね。


 それこそ、第一波から不眠不休の

ようなものですから。


 安倍政権から続いて全く対応しな

い政府に怒り心頭でしょう。


LC=相棒's のじじ~放談!

時事関係や自動車関係などの記事を書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000