GoTo見直しで菅首相が表明へ!

情報速報ドットコム


【転載開始】


■GoTo見直しで菅首相が表明へ!

 GoToキャンセル補償も検討

 コロナ拡大で分科会の提言を受け入れ

 2020年11月21日


 菅義偉首相がGoToトラベルの制限を

実施する方向で決めたことが分かりました。


 これは共同通信社が報道した情報で、

菅首相は11月20日に政府のコロナ対策

分科会がGoToトラベルの中断を提言し

たことを受けて、政策の見直しを表明

する意向を固めたとのことです。

各知事の判断と合わせてキャンセル料や

補償も視野に入れるとして、21日午後

にも正式な表明を行う方向で調整を進め

ていると報じられています。


 政府のコロナ分科会は「GoToトラベル

による人の移動が新型コロナウイルスの

感染拡大を招いている要因の一つになって

いる」と指摘し、GoToの中断や見直しを

求めていました。


★GoTo制限で午後に見解表明 首相、

 キャンセル補償も

https://this.kiji.is/702638864402

777185?c=39550187727945729

菅義偉首相は21日午後、新型コロナ

ウイルス感染症対策本部を官邸で

開催する。

感染が急速に拡大している地域に関

し、観光支援事業「Go To トラ

ベル」の適用制限を巡り見解を表明

する。

20日には新たに2427人の新規感染

者が確認され、3日連続で過去最多

を更新した。

各知事の判断でキャンセル料の補償

や新規受け付けを停止する案が浮上

しており、経済への影響も考慮した

上で、国民に理解と協力を呼び掛け

る方針だ。


【転載終了】

*************************


 兎に角、やることなすこと判断が

遅いです。


 キャンセル料負担すればいいと

いうものでもないですし、政府に、

「大切が税金をお預かりしている」

と言う感覚がないんですよ。


 二世、三世になってから顕著に

なっていますね。

ボンボンばかりだからですかね。


LC=相棒's のじじ~放談!

時事関係や自動車関係などの記事を書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000