人工呼吸器装着数(ECMO含む)が第2波ピークを超える!

情報速報ドットコム

【転載開始】

■【危機】人工呼吸器装着数(ECMO含む)が

 第2波ピークを超える!

 大阪府では過去最高値、病床使用率70%超

 の自治体も! 2020年11月21日


 新型コロナウイルスの感染者数が急増

している影響で、人工呼吸器装着数

(ECMO含む)が第二波のピーク時より

も増えていることが分かりました。


 日本COVID-19対策ECMOnetで公開

されている全国の人工呼吸器装着数では

10月下旬頃から大幅に増加し、

11月20日の時点で実施件数が219件と

なっています。

これは8月の第2波ピークに報告された

202件よりも多い数字で、

特に人工呼吸器の使用率が高い大阪府

に限定すると、第1波のピーク時を超え

る72件に激増していました。


 医療機関の病床数から計算した対応状況

で見てみると、大阪府は東京以上に悪化

している状態で、大阪府における

病床使用率は74%(参考値)に到達。

入院治療を必要とする患者数でも過去最多

の数字を更新中で、極めて深刻な状態が

続いていると言えるでしょう。


 他にも北海道や愛知県、静岡県、埼玉県、

神奈川県などの数字も上昇傾向が見られ、

このままだと全国規模の医療崩壊が発生

するのは時間の問題だと思われます。


【転載終了】

**************************


 これは、トリアージが現実になる可能性

もあるかも・・・


0コメント

  • 1000 / 1000