進化する新型コロナウイルス、変異種の危険性は?

情報速報ドットコム


【転載開始】


■進化する新型コロナウイルス、変異種

 の危険性は?

 感染力約70%増&若者にも感染報告

 南アフリカやナイジェリアでも新た

 な変異種

 2020年12月25日


 今月にイギリス当局が発表した

新型コロナウイルスの変異種、

その能力が徐々に分かってきました。


 既存の新型コロナウイルスと比べて

特徴的なのがスパイク部分の変化で、

人間の細胞に結合しやすい性質を

持っていることから、感染力が

50~70%ほど跳ね上がっています。


 イギリスの首都ロンドンにおいて、

新規感染者数の半数以上が新型コロナ

ウイルスの変異種となっているほどで、

その影響力は従来の新型コロナウイルス

とは段違いです。

単純に感染力が70%増えたわけでは

なく、若者の発症事例が多数見られ、

免疫が強い方でも油断が出来ないの

が特徴の1つとなっています。


 ハンコック保健相(イギリス)は新た

な脅威だとしてイギリス全土に警戒を

呼び掛け、同時に新型コロナウイルスの

遺伝子解析も強化すると表明。

イギリスでは続々と遺伝子レベルでの

感染者調査が行われており、イギリス

での変異種以外にも南アフリカなどから

流入してきた別の変異種の存在が発覚

しています。


 更にはアフリカ疾病管理予防センター

(CDC)は24日に「新たな変異種が

ナイジェリアで見つかった」と発表し、

ナイジェリアの調査規模を拡大すると

明らかにしました。


 EU(欧州連合)の調査機関が

「ワクチンや治療薬に大きな影響を与え

ない」として、変異種にもワクチンは

効果的だとアピールしていますが、

このペースで変異種が続々と出現した

場合、悪い方向に強化された変異種が

出てくる可能性も十分に考えられます。

いわゆる致死率や重症化率に大きな影響

を与えるような変異種の存在も否定でき

ず、新型コロナウイルスの変異種は引き

続き警戒が必要です。


★ナイジェリアで第3の変異種

 デンマークでは市中感染も―

 新型コロナ

https://www.jiji.com/jc/article

?k=2020122500186&g=cov

【ロンドン時事】

アフリカ疾病管理予防センター

(CDC)は24日、英国と

南アフリカでこれまで確認され

た新型コロナウイルスの変異種

とは異なる、新たな変異種が

ナイジェリアで見つかったと

発表した。ナイジェリアでは

新規感染者数が増加しているが、

関連は不明だという。一方、

デンマークでは英国型の変異種

が33例確認され、市中感染が

懸念されている。


★イギリス、南アで見つかった

 変異種の感染者2人を確認

https://www.bbc.com/japanese

/55433557

イギリスのマット・ハンコック

保健相は23日、南アフリカで

発見された新型コロナウイル

スの変異種に感染した2人を

確認したと述べた。イギリスで

発見された変異種と似ているが、

異なる進化を遂げたものだという。

ロンドンとイングランド北西部

出身の感染者は共に、南アフリカ

に渡航した人々と接触していた。

南アフリカでは新型ウイルスの

変異種が発見されている。

現在、南アフリカへの渡航は規制

されている。また、過去2週間内

に同国に渡航した人と渡航者と

接触した人は、直ちに自己隔離

するよう求められている。


【転載終了】

**********************


 変種化が激しいようでそのうち

耐性化して、ワクチンが効かない

用になる可能性も?


>単純に感染力が70%増えたわけ

 ではなく、若者の発症事例が多数

 見られ、免疫が強い方でも油断が

 出来ないのが特徴の1つとなって

 います。


 若者には注意喚起を政府やマスコミ

がすべきですね。


LC=相棒's のじじ~放談!

時事関係や自動車関係などの記事を書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000