ノーベル受賞者4人が政府のコロナ対応に意見書!

情報速報ドットコム


【転載開始】


■山中伸弥氏や大隅良典氏らノーベル受賞者

 4人が政府のコロナ対応に意見書!

 「PCR検査の拡充と隔離強化を」

 「医療従事者に追加支援」

 2021年1月9日


 ノーベル賞の受賞者らが日本政府の

コロナ対応に問題があるとして、

対策の強化を求める意見書を提出しま

した。


 意見書にはIPS細胞の山中伸弥教授や

大隅良典特別栄誉教授、大村智特別栄誉教授、

本庶佑特別教授らの名前が並んでおり、

政府にPCR検査の大幅な拡充や隔離能力の

強化、医療従事者への支援拡大を要請。

他にもワクチン(治療薬)の審査および

承認のプロセス透明化、生命科学への

支援強化などを求め、未曾有のパンデミック

(世界的大流行)を乗り越えるためには政策

の変更が必要だと訴えていました。


 山中伸弥教授は昨年の春頃から政府の

コロナ対応に疑問を投げ掛け、何度も

PCR検査の拡充を求め続けていました。


 ただ、厚生労働省の利害関係や予算の問題

からPCR検査能力の拡充は行われず、

日本の検査数が先進国最低レベルまで落ち

込んでいるのが実情です。


★山中伸弥による新型コロナウイルス

 情報発信

https://www.covid19-yamanaka.

com/index.html


【転載終了】

*************************


 兎に角、無症状者を拾い出さないと、

感染が拡大するだけですから。


 アメリカでも変異種が確認されて

いますが、日本も変異しているのでは?


LC=相棒's のじじ~放談!

時事関係や自動車関係などの記事を書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000