確定申告の期限を4月15日まで延長に!
情報速報ドットコム
【転載開始】
■確定申告の期限を4月15日まで延長に!
緊急事態宣言の延長で国税庁
2021年2月3日
国税庁が緊急事態宣言の延長に合わせて、
確定申告の期限を4月15日まで延長すると
発表しました。
NHKの記事によると、昨年と同じように
確定申告の期限は3月15日から4月15日まで
延長となり、感染防止対策の一環で会場を
分散化するとのことです。
他にも申告会場の消毒や換気を徹底し、
混雑を緩和するために入場整理券を配布する
方向で調整しています。
ただし、税理士事務所によっては3月15日
を期限としている場所も多く、全てが一律で
4月15日に変更されるわけではありません。
確定申告の必要がある方は念の為に提出期限
や対応日時を確認した方が良いです。
★確定申告の期限は4月15日まで
緊急事態宣言延長で 国税庁
https://www3.nhk.or.jp/news/
html/20210202/k1001284637
1000.html?utm_int=all_side_
ranking-social_002
新型コロナウイルスの緊急事態宣言
の延長を受けて、国税庁は確定申告
の期限を1か月延長し、4月15日ま
でにすると発表しました。
今月16日から受け付けが始まること
しの確定申告の期限は、所得税と
贈与税が来月15日、個人事業者の
消費税が来月31日までとなっていま
した。
しかし、新型コロナウイルスによる
緊急事態宣言が10の都府県で延長
されることが決まったことを受け、
国税庁は2日確定申告の期限を1か月
延長し、いずれも4月15日までに
すると発表しました。
【転載終了】
****************************
妻が民商さんで申告の助言を受けている
関係で、今年から私の分も妻がやっています。
15年間確定申告やってきましたが、少し
楽になりました。
0コメント