森喜朗会長の女性蔑視発言に世界中が抗議!

情報速報ドットコム


【転載開始】


■森喜朗会長の女性蔑視発言に世界中が抗議!

 ドイツ大使館や国連広報センターなどが一斉

 に批判コメント!

 SNSで男女平等を求める運動も!

 2021年2月6日


 東京オリンピック・パラリンピック

大会組織委員会の森喜朗会長(83)が

女性を蔑視する発言を繰り返した問題で、

世界各国から抗議の声が相次いでいます。


 大手SNSのツイッターではドイツ大使館

やポルトガル大使館、

それにフィンランド大使館、

スウェーデン大使館などがハッシュタグ

「#GenderEquality(男女平等)」を

呼び掛け、女性職員らが手を挙げている

抗議写真を掲載。

森会長の発言は男女平等を脅かす危険な

ものだとして、他にも国連広報センター

や駐日欧州連合代表部欧州旗などが一斉

にツイートしていました。


 問題となっているのは森会長の発言だけ

ではなく、森会長の発言そのものを止めな

かった自民党本部にも矛先が向いており、

このような日本社会の認識を改めるように

求める声が多かったです。


 ただ、菅首相は森会長の更迭を否定し、

日本政府としての行動は非常に遅い状態と

なっています。

このままだと世界的に日本という国への

不信感が増大することになると思われ、

東京オリンピック中止だけではなく、

国として深刻なマイナスイメージが残る

ことになるかもしれません。


【転載終了】

**************************


駐日欧州連合代表部


駐日フィンランド大使館


 政府やJOC、IOCが早期の幕引きを

しようとするなら、大きな問題になり

そうですね。


 政府は(菅首相)決断を迫られそう

ですね。

多分、安倍晋三を後釜に持ち出して

くるかも?


LC=相棒's のじじ~放談!

時事関係や自動車関係などの記事を書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000