菅義偉首相「政策に反対する官僚の更迭は当然だ」・・・

情報速報ドットコム


【転載開始】


■菅義偉首相

 「政策に反対する官僚の更迭は当然だ」

 国会答弁で断言

 2021年3月3日


 菅義偉首相が改めて政権の政策に反対する

官僚の更迭は問題ないとの認識を示しました。


 3月3日の参院予算委員会で菅首相は

立憲民主党・森ゆうこ議員の質問に答える形

で、官僚への人事権行使について、

「政策に反対する官僚の更迭は当然だ」と

発言。

森ゆうこ議員からは官僚統制や独裁に繋がる

のではないかと追及されましたが、

最後まで菅首相は「政府方針に従うべきだ」

との認識を崩さず、官僚の更迭を正当化して

いました。


 昨年の自民党総裁選でも同じような発言を

しており、それから菅首相の認識は全く

変わっていないことが示されたと見ることが

出来そうです。


★政策に反対する官僚の更迭は当然=菅首相

https://jp.reuters.com/article/suga-

parliament-idJPKCN2AV092

[東京 3日 ロイター] –

菅義偉首相は3日の参院予算委員会で、自身

の著書で触れている官僚への人事権行使に関し、

政策に反対する官僚の更迭は当然だと説明した。

森ゆうこ委員(立憲民主)への答弁。

森委員は菅首相の著書「政治家の覚悟」の内容

を引用し、首相が総務相時代、自らの意に沿わ

ない発言をした官僚に人事権を行使したことに

ついて確認した。


【転載終了】

***************************


 菅首相は、安倍政権だから通用したこと

に気付いていないようですね。


 官僚は何もしなくなりますよ。


 やらないことが無難だから。


LC=相棒's のじじ~放談!

時事関係や自動車関係などの記事を書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000