神戸市で変異ウイルス、38.8%に増加!
情報速報ドットコム
【転載開始】
■神戸市で変異ウイルス、38.8%に増加!
2月18日の段階では15.2%
「変異株が広がっているのは間違いない」
2021年3月12日
神戸市が新型コロナウイルスの変異株に
関する最新の調査結果を発表しました。
神戸市とNHKの記事によると、
3月4日までの1週間で確定した変異株の
感染者数は26人で、検査対象となった
67検体の38.8%から変異ウイルスが検出
されたとのことです。
変異ウイルスの大半はイギリス型となって
いましたが、中には起源不明の変異ウイルス
も発見されており、水面下で変異ウイルス
が着実に広がっている証拠だとして注目
を集めています。
神戸市が行った過去の変異ウイルス検査
では、2月18日までの1週間が12人(79検体)
で率にして15.2%、2月25日までの1週間が
7人(32検体)で21.9%となっていました。
着実に増加していると言え、このペース
だと来月には50%を超えることになると
予想されています。
変異ウイルスは感染力だけではなく、
致死率も高いというような論文があり、
これから日本でも本格的な驚異として
認識されることになりそうです。
★神戸市 39%が変異ウイルス
新たな感染確認での割合高まる
https://www3.nhk.or.jp/news/
html/20210311/k1001291051
1000.html
新型コロナウイルスの変異ウイル
スの感染状況を調べるため、神戸
市が独自に行っている検査で、
今月4日までの1週間に市内で感染
が確認されて検体を調べた人のう
ち、およそ39%でイギリスで広が
った変異ウイルスが見つかりました。
【転載終了】
**************************
変異ウイルスが主流になるといわれる
3月以降は、花見やGWもあり第4波は
第三波より波が高くなる可能性が予測
されますね。
0コメント