変異ウイルス対策で入国者数上限を1日2000人に!
情報速報ドットコム
【転載開始】
■変異ウイルス対策で入国者数上限を
1日2000人に!政府が新方針
国民「なんで入国を全面禁止にしないのか」
2021年3月12日
政府が新型コロナウイルスの変異株対策
として、入国制限を強化することが分かり
ました。
これは3月11日に行われた自民党の会合
で決められた政府方針です。
新型コロナウイルスの変異株が世界各地で
流行しているとして、外国から飛行機で
入国する人数の上限を1日2000人に定め、
それ以上の入国は原則拒否するとしています。
毎日新聞の記事には、
「2000人は外国人と海外から帰国する日本人
の合計で、変異株流入を防ぐ狙いがある」と
書いてあり、入国者を待機させることができる
宿泊施設の維持数によっては上限を拡大する
可能性もあると報じられていました。
昨年から政府は外国人の入国制限を行って
いますが、新型コロナウイルスの流行が本格化
した後でも条件付きで一部の入国を認めていま
した。
全面入国禁止を求める声も国民からは多く、
変異株が昨年末から問題視されていたこと
を考えると、政府の対応はあまりにも遅す
ぎると言えるでしょう。
★入国者数上限は1日2000人 変異株流入
阻止へ 政府方針
https://mainichi.jp/articles/20210311/
k00/00m/040/315000c
政府は11日の自民党の会合で、新型コロナ
ウイルスの感染拡大を防ぐため、外国から
航空機で入国する人数の上限を1日2000人
に抑える方針を示した。
2000人は外国人と海外から帰国する日本人
の合計で、変異株流入を防ぐ狙いがある。
入国者を待機させる宿泊施設が十分に確保
できるまで、この水準を維持する方針だ。
【転載終了】
***************************
何をやっても中途半端な政府です。
0コメント