首都圏の緊急事態宣言、GWまで延期する案も浮上か!?

情報速報ドットコム


【転載開始】


■首都圏の緊急事態宣言、GWまで延期する

 案も浮上か!?

 専門家「東京都は解除を5月の連休まで

 持ち越すつもりなのかと」

 2021年3月13日


 緊急事態宣言が再延長となっている東京都

ですが、このままだと5月のゴールデンウィーク

まで延期となる可能性が浮上しています。


 夕刊フジの記事には元厚生労働省医系技官

の木村盛世氏の見解として、

「東京都は宣言解除の指標となるデータも

あいまいで、科学よりも世論を気にして

方向転換ができなくなっているようにみえる。

現状の対策では、解除を5月の連休まで持ち

越すつもりなのかと思わざるをえない」

と書いてあり、東京都の動き的に早期解除は

目指していないと指摘。


 変異株の感染拡大もあって、大幅に感染者

が減りでもしない限り、数ヶ月程度の宣言延長

があり得るとしていました。


 実際に東京都の新規感染者数は2月下旬頃を

底値にして、そこから2週間ほど上昇傾向が

続いています。

緊急事態宣言をダラダラと続けるだけでは改善

は期待できず、もっと踏み込んだウイルス対策

を行政や政府が打ち出さなければ、

緊急事態宣言はさらに長引くことになるでしょう。


★出口が見えない緊急事態宣言解除、増加に

 転じた新型コロナ感染のリバウンド

 「5月の連休まで持ち越しか」木村氏

https://news.yahoo.co.jp/articles/

e78ebe0fa5c7c7481a0d5debb25

cef3444d2bdbe

元厚生労働省医系技官の木村盛世氏は、

「東京都は宣言解除の指標となるデータ

もあいまいで、科学よりも世論を気にし

て方向転換ができなくなっているように

みえる。

現状の対策では、解除を5月の連休まで

持ち越すつもりなのかと思わざるをえな

い」と語った。

さらに懸念されるのが全国に広がる変異

株だ。

神戸市では2月19日~3月4日に調べ

た感染者99人のうち、38人が変異株

に感染していたと発表。検査対象に占め

る割合は4日までの1週間で約39%に

上り、1月以降、変異株によるクラスター

(感染者集団)も3件発生したという。


【転載終了】

**************************


 GWまでに、二桁以下にならないと年内

での収束は無理では。


LC=相棒's のじじ~放談!

時事関係や自動車関係などの記事を書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000