政府が緊急事態宣言を3月21日で解除へ!
情報速報ドットコム
【転載開始】
■政府が緊急事態宣言を3月21日で解除へ!
3月18日に最終判断
閣僚「宣言はもう効かない。早く解除
するしかない」
2021年3月14日
政府が緊急事態宣言を3月21日で全て解除
する方向で調整していることが分かりました。
これは産経新聞が報道した情報で、東京都
と神奈川県、それに千葉県、埼玉県の1都3県
に発令されている緊急事態宣言について、
政府は予定通りに3月21日を最終期限として
解除するとのことです。
感染者数の下げ止まり感から反対する意見も
ありますが、政府側からは
「宣言はもう効かない。早く解除するしかない」
というような意見が多く、経済的な面も含めて
総合した結果の解除になると報じられていました。
3月18日にも政府の新型コロナウイルス対策
本部で正式決定となる見通しで、緊急事態宣言
の解除が合わせて観光支援策の
「Gotoトラベル事業」も再開するとしています。
★〈独自〉政府、21日で緊急事態
宣言解除へ 1都3県
https://news.yahoo.co.jp/articles/
52241d155ab9ca69334d312112e
d911b5f34dfd8
政府は新型コロナウイルス特別措置法に
基づき首都圏1都3県に発令中の緊急
事態宣言について、延長後の期限通り、
21日までで解除する方向だ。
再延長した理由だった病床の指標が改善
傾向にあるため。
週明け以降の感染状況を見極めたうえで、
18日にもコロナ対策本部を開いて決定
する。
【転載終了】
***************************
花見、GWのタイミングでの解除及び、
「GOTOトラベル」再開は最悪な状況を
生み出しそうな気もしますね。
0コメント