東京オリンピックの聖火リレーがスタート!
情報速報ドットコム
【転載開始】
■東京オリンピックの聖火リレーがスタート!
福島県で開始式典
なでしこジャパンの澤さんらは聖火ランナー
を辞退
2021年3月25日
3月25日午前に福島県の「Jヴィレッジ」で
東京オリンピック・パラリンピックの聖火リレー
出発式典が行われました。
聖火リレーは3月25日から121日間の日程
で全国各地を走り、47都道府県でおよそ1万人
のランナーが参加する予定です。
開始式典の直前には第1走者をサッカー日本代表
「なでしこジャパン」のメンバーである澤穂希さん
がリレーの辞退を表明し、他にも数々の参加者が
聖火リレーへの参加を断念するなどの騒動があり
ました。
新型コロナウイルスの影響から聖火リレーを
辞退する動きは拡大していますが、
大会組織委員会は予定通りに聖火リレーを五輪
開会式の7月23日に合わせて実施するとして
います。
東京オリンピックを中止するというような話
もあるわけで、本当に121日間の日程で
聖火リレーを終わらせることが出来るのか今後
に注目したいところです。
★聖火ランナー第1走者なでしこジャパン
澤さんは体調不良で辞退
https://news.yahoo.co.jp/articles/
8c586eb4d6d7dbfc70473c5e1328
68d5b9e3592e
東京五輪・パラリンピック組織委員会
は24日、福島・Jヴィレッジを25日に
スタートする五輪聖火リレーの前日
会見を開いた。
第1走者を務めるサッカー11年女子
W杯優勝の日本代表「なでしこ
ジャパン」メンバーのうち、監督
だった佐々木則夫氏(WEリーグ
大宮総監督)が出席し、当時主将
だった澤穂希さんがリレーを辞退
することを明かした。
23日に澤さんから連絡があり、
三半規管のコンディションを崩し
て調子が悪い、との連絡があった
という。
【転載終了】
***************************
リバウンドは、ほぼ確実だと思われ
ますが、対策はどうするのでしょうか?
いままでの様な対策では、五輪開催に
間に合わないと思うのですが。
医療界が五輪関係に協力出来ないほど
になってしまったら、国際的な信用失墜
は免れません。
0コメント