まるで特高警察、大阪の見回り隊が活動スタート!

情報速報ドットコム


【転載開始】


■まるで特高警察、大阪の見回り隊が

 活動スタート!民間委託で要員拡大へ 

 見回り隊が感染拡大を誘発するリスクは?

 2021年4月6日


 ネット上で「現代版の特高警察」と言われ

ている大阪府の見回り隊が本格始動しました。

見回り隊は4月5日から初めて適用された

新型コロナウイルス対策の

「まん延防止等重点措置」をキッカケにして

組織された部隊で、大阪市の職員や民間委託

された派遣要員らが多数参加しています。


 大阪市を中心にして約6万店の飲食店など

が見回り隊の対象となり、JR大阪駅前のよう

な繁華街では初日から積極的な見回り活動を

していました。

見回り隊がチェックするのは飛沫対策用の

アクリル板や換気体制、二酸化炭素濃度

センサーなどの設置有無で、合わせて

利用者にもマスク着用の徹底を求めるとし

ています。


 正当な理由が無く時短命令に従わない事業者

には20万円以下の罰則規定もあり、全国的に

見ても異例の高圧的な組織となっているところ

です。


 見回り隊については大阪府民だけではなく、

全国各地から反対意見が飛び交っている状態で、

見回り隊の廃止や中止を求める声も多く見られ

ました。


 見回り隊の監視活動は感染を各地に広げて

しまう恐れもあるわけで、感染拡大防止の

観点からも本当に必要なのか疑問が強いです。


★大阪 飲食店「見回り隊」スタート

  “市職員会食” 陳謝の中で

https://www3.nhk.or.jp/news/html/2021

0405/k10012958001000.html

新型コロナウイルスの「まん延防止等重点措置」

が5日から適用された大阪。大阪府と大阪市は、

職員や民間への委託による「見回り隊」を作り、

約4万軒の飲食店を対象に感染対策が徹底され

ているかを確認する取り組みを始めました。


★大阪府市が繁華街「見回り隊」5日から

 飲食店内の感染対策確認

https://news.yahoo.co.jp/articles/fdb672e

606494b6f41abf7422514f8b1e6767dbc

大阪市は2日、飲食店を訪問して新型コロナ

ウイルスの感染防止対策の徹底を求める

「見回り隊」を大阪府とともに5日に発足

させることを決めた。

府職員と合わせて40~50人態勢で北区や

中央区の繁華街を重点的に巡回し、店の

指導に加えて店内にいる利用客にもマスク

会食を呼び掛ける。


【転載終了】

*************************


維新の取り組み

・イソジン

・雨合羽

・2020年9月ワクチン実用化宣言

・大阪都構想

・緊急事態宣言解除前倒しで感染急増

・定額給付金の支給は全国最遅

・時短協力金支給率わずか9%(3月時点)

・飲食店監視「見回り隊」数百人規模で

 外注委託


 成果が出たものがあったのでしょうか?


 ちょっと、ピントがずれているような

感もなきにしもあらずですね。


LC=相棒's のじじ~放談!

時事関係や自動車関係などの記事を書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000