大阪府の自宅療養者&調整中が1万人超える!
情報速報ドットコム
【転載開始】
■大阪府の自宅療養者&調整中が1万人超える!
重症病床運用数は100%以上、
重症者でも自宅待機に!維新は党大会
2021年4月19日
先日に過去最多となる1220人の
新規感染者が報告された大阪ですが、
合わせて自宅療養者と入院・療養等調整中
の患者数が計1万人を突破したことが分か
りました。
大阪府では数日ほど前から重症病床運用数
が100%を突破しており、その影響で
入院・療養等調整中となっている患者数が
2933人に増加。
それとは別に自宅療養者として指定された
患者が7662人ほど居ることから、
合計の自宅待機患者が1万595人に拡大
しています。
通常の自宅療養者と比べて入院・療養等
調整中は症状が重い方が多く、本来ならば
即座に入院する必要がある患者が大半です。
それが2933人も居るのは恐ろしい事実
だと言え、その間に大阪府の与党である
維新の会が党大会をしていたという問題を
含め、大阪府の状況は改善する気配があり
ません。
★大阪府 新型コロナウイルス速報値
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/
23711/00376026/0418.pdf
【転載終了】
**************************
ニュースを見る限り、大阪の人に危機感は
感じられませんね。
0コメント