日本学術会議の人事、任命拒否された6人が情報開示請求!

情報速報ドットコム


【転載開始】


■日本学術会議の人事、任命拒否された6人が

 情報開示請求!内閣府や内閣官房に

 自己情報開示請求で否定基準を示すように要請

 2021年4月26日


 日本学術会議の会員人事で一部の研究者らが

菅首相に任命拒否された問題で、拒否の対象と

なった6人の研究者らが内閣府や内閣官房に

情報開示請求を行ったことが分かりました。


 NHKの記事によると、情報開示請求を行った

のは早稲田大学の岡田正則教授や東京慈恵会

医科大学の小澤隆一教授らで、4月26日付けで

内閣府を訪問し、請求書の提出を行ったとの

ことです。

この開示請求では個人情報を自ら請求する

「自己情報開示請求」の手続きを取っており、

内閣府や内閣官房に任命拒否の理由や経緯を

文書で開示するように求めています。


 また、政府から理由の開示が無い場合には裁判

を起こすことも視野に入れているとして、

全国の法学者や弁護士とも連携して動いていると

報じられていました。


 日本学術会議の問題から半年の歳月が過ぎまし

たが、未だに首相側から具体的な説明は行われて

いません。

海外の専門家達からも懸念が表明されている事案

だけに、改めて首相が拒否した理由を公の場で

明らかにする必要性があると言えるでしょう。


★日本学術会議 任命されなかった6人 拒否の理由

 を開示請求

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210426

/k10012997851000.html?utm_int=all_side_

ranking-social_002

日本学術会議の会員人事で菅総理大臣から任命

されなかった6人の研究者が、任命拒否の理由

を明らかにするため、内閣府や内閣官房に

情報開示請求を行いました。

情報開示請求を行ったのは、会員に任命されな

かった早稲田大学の岡田正則教授や東京慈恵会

医科大学の小澤隆一教授など6人で、このうち

岡田教授と小澤教授は、26日内閣府を訪れて

請求書を提出しました。


【転載終了】

*****************************


 政府内に公安関係の方がおり、その方の

思惑が強く反映されているのでしょう。


LC=相棒's のじじ~放談!

時事関係や自動車関係などの記事を書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000