医療崩壊寸前なのに東京五輪で看護師500人要請!組織委。

情報速報ドットコム


【転載開始】


■新型コロナで医療崩壊寸前なのに東京五輪で

 看護師500人要請!組織委

 2021年4月27日


 東京オリンピック・パラリンピックの

医療人員として看護師500人の確保要請

が出たとのニュースが物議を醸していま

す。

これは東京オリンピック・パラリンピック

組織委員会が日本看護協会に出した要請で、

大会期間中に医療人員が不足する恐れが

あるとして、今年の夏に看護師らの派遣を

求めました。


 新型コロナウイルスの影響で全国的に

看護師不足が深刻化している中の派遣要請

であり、組織委員会は

「医療スタッフを派遣しやすくなるよう、

国や都に経済的な支援を検討していただ

いている。医療関係者に真摯(しんし)

に向き合って、地域の医療に影響のない

よう体制準備に努めていきたい」などと

コメントしています。


 しかしながら、東京オリンピックまでに

新型コロナウイルスが収束している可能性

は低く、ただですらひっ迫している状況で

の派遣要請ということもあって組織委員会

に批判の声が殺到。

後の記者会見で丸川珠代五輪担当相が

「地域医療に多大な負荷を掛けないことが

大会開催の前提だと思う」などと弁明する

場面もあり、東京オリンピック中止や見直し

を求める声が高まっています。


★看護師500人の確保依頼 東京五輪パラ

 期間中に―大会組織委

https://news.yahoo.co.jp/articles/c177

d2b6cdc7a9fd87002ca8cb435ef1090b7

e5c?tokyo2020

東京五輪・パラリンピック組織委員会が

日本看護協会に対し、大会期間中の医療

人員として看護師500人の確保を依頼した

ことが26日、分かった。

共産党の機関紙「しんぶん赤旗」が25日

に報じた。

組織委は選手村や競技会場で従事する人員

について協力を求めたが、新型コロナウイ

ルスの感染拡大を受けて看護師不足が懸念

されている。


【転載終了】

*************************


 医療崩壊のただなかで苦闘している

看護師や医師。


 よくこんな依頼が出せますよね。

人間性を疑ってしまいます。


0コメント

  • 1000 / 1000