聖火リレーで関係者ら6人がコロナ感染・・・
情報速報ドットコム
【転載開始】
■聖火リレーで関係者ら6人がコロナ感染、
交通整理業務に従事 複数報告は初 鹿児島県
2021年5月2日
東京オリンピックの聖火リレーで、
初めて複数の関係者から同時に
新型コロナウイルスが検出されました。
NHKの記事によると、新型コロナウイルス
が検出されたのは交通成立に当たっていた
関係者6人となっており、いずれも27日の
奄美市と霧島市のリレーで交通整理などの
業務を行っていたとのことです。
6人はそれぞれの市の職員で、
業務中はマスクを着用していたと報じられて
います。
聖火リレーの関係者から複数の感染報告が
あったのはこれが初です。
聖火リレーを巡っては感染拡大の要因になる
として、反対や批判意見が噴出している状態
で、緊急事態宣言が出た大阪府などは規模を
縮小して実施していました。
★聖火リレー関係者6人 コロナ感染確認
複数の確認は初 鹿児島
https://www3.nhk.or.jp/news/html/
20210501/k10013009171000.html?
utm_int=all_side_ranking-social_002
東京オリンピックの聖火リレーのうち、
先月、鹿児島県で行われたリレーで、
交通整理に当たっていた関係者6人の
新型コロナウイルス感染が確認されま
した。1つの県で複数の聖火リレー関係
者の感染が確認されたのは初めてで、
大会組織委員会は関係者に感染対策の
ガイドラインを順守するよう改めて
呼びかけることにしています。
【転載終了】
****************************
感染防止も慎重にはやっていたと
思いますが、それでも感染するくらい
感染力が強いのでしょう。
五輪推進派にはダメージですね。
0コメント