インド3重変異体 WHOが地球規模で「懸念されるウイルス」に指定
Sputnik日本
【転載開始】
■インド3重変異体 WHOが地球規模で
「懸念されるウイルス」に指定
2021年05月11日
世界保健機関(WHO)は、インドで発生した
新型コロナウイルスの3重変異体について専門家
らが地球規模での危険度を認識したことから、
その危険レベルを引き上げた。
WHOの新型疾病・人獣共通感染症部の
マリヤ・ヴァン・ケルホフ代表がСNBCテレビ
からの取材に明らかにした。
インド変異体が指定された地球規模レベルに
おいて「懸念されるウイルス」とは、
感染性および死に至るリスクが高く、ワクチン
や治療が効果を発揮しにくいことを意味する。
危険レベルが引き上げられた理由として
ケルホフ代表は、インド型変異体の感染速度は
新型コロナウイルスの他の菌株よりも格段に
速いと指摘している。
同日、11日、国連のグテーレス事務総長も、
現在あるワクチンも効果を発揮しない新たな
変異体が出現する恐れについて言及していた。
インドでは、新型コロナウイルス感染症を
めぐる状況の悪化を背景に、黒カビによる
ムーコル症の患者数増加が確認されている。
【転載終了】
****************************
世界的な人の移動規制が必要になるかも
知れないですね。
となると、五輪中止は確実かも?
また先般、スペインで高齢女性がファイザー
のワクチンを接種していたにもかかわらず、
コロナに感染し亡くなったとのことです。
女性からは抗体の検出がされなかったと報道
されています。
0コメント