沖縄県が緊急事態宣言を要請⇒自民・細田氏「頼ったって全然ダメ」

情報速報ドットコム


【転載開始】


■沖縄県が緊急事態宣言を要請

 ⇒自民・細田氏「国に頼るなんて沖縄

 らしくない」「頼ったって全然ダメ」

 2021年5月20日


 5月19日に新型コロナウイルスの感染者

急増から緊急事態宣言を要請した沖縄県

ですが、それについて自民党の重鎮から

沖縄県を批判するような発言が飛び出て

きました。


 朝日新聞の記事によると、5月19日に

行われた自民党の沖縄振興調査会で

細田博之・元官房長官が

「国の政策に頼るなんて沖縄県民らしく

ないじゃないか。頼りにならないような

国の政策なんか頼りにしたって、この

コロナは対策が講じられない」と述べ、

沖縄県の要請を皮肉交じりに批判。

他にも沖縄県のコロナ対策について、

「緊急事態だとか蔓延(まんえん)防止

とか、そんなものに頼ったって全然ダメ。

効果ありません」

「国がなんとかしてくださいなんてこと

を言わないで済むようにしてほしい。

それが沖縄県を愛する私の心、気持ちだ」

というような発言を繰り返していました。


 沖縄県とは基地問題で激しく対立した

こともあり、その時の恨み節をコロナ対策

でぶつけた形だと思われます。

国の上層部に立つ人間として相応しくない

発言だと言え、緊急事態宣言にも関わらず

私怨で地方自治体の批判をしている細田氏は、

人間として外道であると評することが出来

そうです。


★細田氏「国に頼るなんて沖縄らしくない」

 コロナ対策で

https://www.asahi.com/articles/

ASP5M5H8JP5MUTFK013.html

細田氏はこの日の会合で、「海を隔てて

航空機と船でしか行けないところがなん

でこれほどの罹患(りかん)者が出るん

だ。ゆゆしき事態であり沖縄県の観光産

業にとっても大ダメージだ」と強調。

「緊急事態だとか蔓延(まんえん)防止

とか、そんなものに頼ったって全然ダメ。

効果ありません」と指摘し、県の独自

政策として来県者全員を検査するよう

提案した。


 続けて細田氏は、「国の政策に頼るな

んて沖縄県民らしくないじゃないか。

頼りにならないような国の政策なんか

頼りにしたって、このコロナは対策が

講じられない」と主張。「国がなんと

かしてくださいなんてことを言わない

で済むようにしてほしい。それが沖縄県

を愛する私の心、気持ちだ」と語った。

(野平悠一)


【転載終了】

***************************


>「緊急事態だとか蔓延(まんえん)

防止とか、そんなものに頼ったって

全然ダメ。効果ありません」


 これ、政府が立てた政策ですよ。

 政権与党がいまの政府の政策は全然

ダメですと言っているようなものです

ね。


 それに、ご自分の仕事まで忘れた

人物を国会議員に選出してはいけま

せん。

島根県の有権者には、五輪後の選挙で

きちんとした人を当選させて欲しい

ものです。


LC=相棒's のじじ~放談!

時事関係や自動車関係などの記事を書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000