東京五輪の学徒動員、予定通りに実施へ!
情報速報ドットコム
【転載開始】
■東京五輪の学徒動員、予定通りに実施へ!
生徒や児童など約81万人を動員
「現時点で撤回する予定はない」
2021年5月22日
夏の東京オリンピック・パラリンピック
で学徒動員として批判された生徒や児童の
集団観戦行事が予定通りに実施される方向
で調整されていることが分かりました。
報道記事によると、政府関係者は
「現時点で撤回する予定はない」として
計画の変更はないとコメントし、
今年度予算にも「学校連携観戦」の
関連事業費に41億円を計上しているとの
ことです。
朝日系列のAERAdotの記事には
学校連携観戦プログラムを活用して五輪
の観戦計画は各地で予定されている状態で、
学校によっては5月の運動会を延期して
五輪関係のイベントをねじ込んでいる
ケースもあると報じられています。
新型コロナウイルスの第4波も全く考慮
していない状態で、保護者からは不安の
声が飛び交っているのが実情です。
★東京五輪児童・生徒81万人観戦計画
に変更ナシ「誰が責任をとるのか」
保護者や教員の不安〈dot.〉
https://news.yahoo.co.jp/articles/
bf543bbf3f63aee23c084032bbc546
e3a4883f26
IOCのコーツ調整委員長が21日の会見
で、“緊急事態宣言下”でも大会を開催
できると明言し、五輪開催がいよいよ
濃厚になってきた。現時点で観客は
入れる見込みで、学校の引率により、
児童・生徒らも観戦予定だ。都教育
委員会によると、“コロナ前”に策定さ
れた東京都内の公立小・中・高校など
の生徒ら約81万人が観戦する計画に
ついては、「現時点で撤回する予定は
ない」といい、先日も教員らによる
「集団下見」が実施されたばかり。
保護者や教員からは不安の声が上がっ
ている。
【転載終了】
**************************
なんか、何でもあり状態になって
来ましたね。
0コメント