専門家組織「東京五輪は無観客が望ましい」・・・
情報速報ドットコム
【転載開始】
■専門家組織
「東京五輪は無観客が望ましい」
「急激なリバウンドを懸念する」
「1万人の観客上限は見直し検討を」
2021年6月24日
政府と組織委員会が東京オリンピックの
会場観客上限を1万人と決定した問題で、
厚生労働省の専門家組織が懸念を表明しま
した。
懸念を表明したのは専門家組織
「アドバイザリーボード」の専門家らで、
23日に東京都の新規感染者が増加して
いるとして、急激なリバンドが起きる恐れ
があると指摘。
東京オリンピック・パラリンピックの観客
についても「無観客が望ましい」として、
政府に柔軟な対応を行うように呼びかけま
した。
新型コロナ対策分科会の尾身会長も
「上昇基調で急激に上る可能性がある」と
発言し、東京都の感染者数が1日600人
を超えたことに警鐘を鳴らしています。
いわゆる専門家たちは殆どが政府の方針
に不満を示している状態で、強いコロナ対策
と五輪の無観客試合を求めていました。
このままだと7月にも第5波が到来すると
の声が聞こえ、危機感を溜め込んでいる
専門家と五輪を最優先に考えている政府の間
で次第に意見の相違が大きくなっているのが
現状だと言えるでしょう。
★東京に「急激なリバウンド」の懸念
専門家ら「『最大1万人』は状況に応じ
見直しを」
https://www.tokyo-np.co.jp/article/
112368
新型コロナの感染状況を分析して厚生
労働省に助言する専門家組織「アドバ
イザリーボード」は23日、東京都の
新規感染者が増加していることに対し、
「急激なリバウンドの懸念」の認識を
共有した。メンバーの多くは東京五輪
・パラリンピックは無観客が「望まし
い」とした提言に参加しており、専門
家たちは感染状況に応じて「最大1万
人」の観客数を柔軟に見直すように求
めた。
【転載終了】
**************************
ウガンダの選手団で2人の感染者で15人
の濃厚接触者。
これでから本格的に大選手団が来たら
パニックになっちゃうんじゃ?
0コメント