丸川五輪相、ボランティアは2度接種終わらぬまま大会突入も!?

デイリー


【転載開始】


■丸川五輪相 ボランティアは2度接種

 終わらぬまま大会突入も

 「1回目でまず一時的免疫を」

 6/29(火)


 丸川珠代五輪相(50)は29日、閣議後の

定例会見を行った。

東京五輪・パラリンピック組織委員会が26日

に全大会ボランティア約7万人にワクチン接種

の案内を行ったことを発表。

これまでIOCによる無償提供の

ワクチン4万人分は、選手に近い立場の関係者

から接種が始まっているが、都の協力により

モデルナ社製のワクチンおよび接種会場の確保

できたためで、新たな対象となったボランティア

は6月30日から7月3日に1回目の接種を行い、

2回目の接種は五輪期間中の7月31日からと

なる。


 2回目の接種が終わらない状況で、大会を迎え

ることに不安の声もあるが、丸川五輪相は

「そもそもワクチン接種を前提とした大会では

ない」と強調した上で

「1回目でまず一時的な免疫をつけていただく

こと。さらに(8月に開幕する)パラリンピック

のボランティアもいる。どの時期に活動するか

もみていただきながら、組織委にしっかりと

頑張っていただきたい」と、話した。


 (追記)同日の夕方に内閣官房から丸川五輪相

の「いちじてき」という発言は「一次的」の意味

だった、という趣旨の説明があった。


【転載終了】

**************************


 ワクチンは1回接種後15日目から28日目

において、感染を75%、発症を85%減少

させる効果があったと報告されています。


 しかし、これは従来タイプに対してで

あり、デルタ株においてはイスラエルで

ワクチン接種者の約50%が陽性であった

と報告されています。

イギリスの状況はイスラエルとは異なり

現在感染が拡大している感染者の77%が

ワクチン未接種の若者のようです。


 ワクチン未接種のボランティアの感染

リスクは可成り高いように思われます。


LC=相棒's のじじ~放談!

時事関係や自動車関係などの記事を書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000