DAIGOに政界進出待望論!
日刊ゲンダイDIGITAL
【転載開始】
■DAIGOに政界進出待望論!
大叔父・竹下亘氏が引退、選挙全敗の
スガ自民すがる
公開日:2021/07/10
誰が“竹下王国”を引き継ぐのか。
自民党竹下派会長の竹下亘元総務会長(74)
が8日、今期限りでの政界引退を表明。
2年前に食道がんを公表以来、入退院する
など長期療養中だった。
衆参計52人を要する党内第3派閥の
後任会長人事は茂木敏充外相を軸に進み
そうだが、問題は地元・島根2区の後継者
選びだ。
「亘さんには息子が2人いますが、30代
後半の長男は医師で、2歳下の次男は法曹
関係の仕事に就いています。2人とも政界
進出に興味はなく、亘さんも地盤を継がせ
る意思はないようです」(地元関係者)
亘氏は故・竹下登元首相の異母弟。
実家の造り酒屋は現在、亘氏の実弟が切り
盛りしている。
弟本人と彼の息子2人も、やはり政界に
打って出る気持ちはないという。
そこで待望論が沸き起こっているのは、
DAIGO(43=本名・内藤大湖)の政界進出だ。
母は登氏の次女。
大叔父にあたる亘氏のがん公表直後から、
地元はラブコールを送っていた。
竹下姓ではないとはいえ、DAIGOといえば
「爺ちゃん」との逸話が鉄板ネタ。
東京生まれだが、2013年から島根の
観光PR大使も務めている。
■北川景子との挙式には政界重鎮らを招待
「08年秋には地元ファンへのお礼として
『里帰りトークショー』を企画。このイベン
トのゲストに亘さんを呼びました。ちょうど
麻生首相の就任前で内閣発足後に即解散と
取りざたされた時期と重なり、事実上の選挙
応援と皆、受け止めた。16年に北川景子さん
と結婚後も何度か一緒に登さんの墓参りに
訪れており、とても島根を大事にしてくれて
いる印象です」(前出の関係者)
北川との挙式には、青木幹雄元参院会長、
派閥の長だった額賀福志郎元財務相など政界
の重鎮らを招待。
時の宰相・安倍前首相もビデオメッセージ
を寄せ、
「KSK。必ず、幸せになって、ください」と
“DAI語”を披露していた。
選挙全敗で支持率低迷に喘ぐ菅政権と自民党
にとっても、DAIGOは“救世主”となり得る。
今度も安倍前首相あたりが
「KSK。必ず、“出馬して”、ください」と
口説き落とすかもしれない。
【転載終了】
************************
全く政治活動(政策秘書など)もして
いないのに世襲の典型例ですね。
世襲で人気が先行し、閣僚入りした
途端に無脳ぶりを露呈した小泉進次郎氏
の二の舞では。
利益誘導型の後援会に問題があるので
しょう。
(建設関係が主だと思いますが「主観」)
県会議員に土建関係の議員が4割いる
とその県は赤字財政になると言われてい
ますね。
0コメント