政府が「入国者上限」を1日3500人に緩和へ!

情報速報ドットコム


【転載開始】


■政府が「入国者上限」を1日3500人に

 緩和へ!

 五輪終了で検疫体制に余裕と説明

 国土交通省が通知

 2021年8月14日


 政府が入国者の上限を緩和すると通達

したことが分かりました。


 今まで日本政府は新型コロナウイルス対策

の一環で入国者の上限を1日あたりで2000人

に制限していましたが、8月16日からそれを

3500人に緩和すると決定。

NHKの報道だと、既に国土交通省が航空会社

に通知し、8月16日から1日3500人での運用

を開始するとのことです。


 政府は入国制限の緩和について、

「東京オリンピックが閉幕し検疫の態勢に

余裕ができたため」と説明していますが、

ただですら感染爆発で国内の検査不足が

深刻化しているわけで、新たな変異株を

持ち込むリスクがある入国者の受け入れ

を拡大するのは、まさに愚策であるとしか

言えません。


★入国者上限1日3500人に緩和へ

 五輪終了で「検疫態勢に余裕」

https://www3.nhk.or.jp/news/html/

20210814/k10013200641000.html?

utm_int=all_side_ranking-social_003

新型コロナウイルスの水際対策として、

1日およそ2000人に抑えられていた

入国者の上限について、国は、16日

からおよそ3500人に緩和することを

決めたことが関係者への取材で分かり

ました。感染拡大が続く中での緩和に

ついて、東京オリンピックが閉幕し

検疫の態勢に余裕ができたためなど

としています。


【転載終了】

************************


 なにもやらないから余裕があるの

では?


 水際対策はザルとまで言われてい

てますし。


 国内で、ラムダ株が市中感染した

ら第六波が冬場に起り、正月も帰省

できなくなるのでは?


 この政府がやることは、何もかも

信用できません。


0コメント

  • 1000 / 1000