松本哲哉教授、国会閉会を続けるなら「人災と言わざるを得ない」!

スポーツ報知


【転載開始】


■松本哲哉教授、「サンモニ」で感染拡大

 にも国会閉会を続けるなら

 「人災と言わざるを得ない」

 8/15(日)


 国際医療福祉大学の松本哲哉教授が15日、

TBS系「サンデーモーニング」

(日曜・午前8時)にリモート生出演した。


 番組では、政府の新型コロナウイルス感染症

対策分科会の尾身茂会長が急速な感染拡大を受け、

今後2週間は東京都の人流を

「7月前半の約5割にする必要がある」と提言

したことを報じた。

その上で百貨店の地下食品売り場などの利用を

控えるよう求めたほか、お盆の時期に帰省や

旅行などが増えることを念頭に、県境を越える

移動を自粛するよう呼びかけた。


 出演者から感染の拡大にも国会が開いて

いないことに疑問の声が出た。

司会の関口宏から国会を閉会している状況を

聞かれた松本氏は

「1日2万人の感染者が出て、東京でも自宅

で療養されている方が相当な数2万人の方、

そして1万数千人の方が入院調整中、本当に

災害レベルの状況だと思います」とした上で

「政府などがこのまま国会なども開かず、

具体的な策もせずに見ていくのであれば人災

と言わざるを得ない。これだけの状況を認識

していただけるのであれば、早急に具体的に

何らかの感染を抑える方の策もしっかり対応

していただきたい」と提言していた。


【転載終了】

*************************


 既に人災ですね。


 都も政府も国民に「お願い」して

いるだけで、具体的な対策を立てて

いません。


 ただ、手をこまねいているだけで

す。

これで、パラ開催したら政権は終わ

りですね。


 自民党は、パラ閉会後に菅降ろし

に動くでしょう。

菅氏では総選挙は戦えないです。


0コメント

  • 1000 / 1000