緊急事態宣言の対象範囲拡大へ!

情報速報ドットコム


【転載開始】


■緊急事態宣言の対象範囲拡大へ!

 まん延防止等重点措置も合わせて見直し

 今週前半にも正式決定

 2021年8月16日


 政府が緊急事態宣言の範囲を拡大する

方向で調整していることが分かりました。


 NHKの記事によると、全国各地で

新型コロナウイルスの感染者数が拡大して

いることを受けて、政府は今週前半にも

正式に緊急事態宣言とまん延防止等

重点措置の拡大を決定するとのことです。

現在は緊急事態宣言が東京や大阪など

6都府県に発令中で、まん延防止等重点措置

は13道府県となっています。


 四国地方などからも要請があることから、

この範囲がさらに全国的な規模へと拡大

されることになりそうです。


★緊急事態宣言の対象地域拡大 政府が

 今週前半にも検討

https://www3.nhk.or.jp/news/html/

20210816/k10013204821000.html

新型コロナウイルスの急激な感染拡大が

各地で続き、重症者の数も増加している

ことを受けて、政府は、今週前半にも

関係閣僚による会合を開いて緊急事態

宣言の対象地域の拡大などを検討する

ことにしています。

新型コロナウイルスの新規感染者数は

15日、東京都内で、日曜日としては最も

多い4295人となったほか、14日には10

を超える府県で過去最多となるなど、

各地で急激な感染拡大が続いています。


【転載終了】

************************


 対策が後手です。


 災害級と言われているのですから、

盆の帰省前に人流を止めるべきでした。


 これで、パラ強行開催で菅政権は完全

にレームダック政権です。


0コメント

  • 1000 / 1000