新型コロナ感染拡大で倒産ラッシュ!?

情報速報ドットコム


【転載開始】


■新型コロナ感染拡大で倒産ラッシュ!?

 倒産件数が1900社に増加、さらに

 増える可能性も 帝国データバンク

 2021年8月19日


 新型コロナウイルスの感染拡大が止ま

りませんが、同時に企業の倒産数も増加

しています。


 帝国データバンクのまとめによると、

新型コロナウイルスの影響を理由にした

企業や個人事業主の倒産件数は去年2月

から今年8月18日までの累計で1900社

となり、その内の314社が飲食店で最多

を記録。

他の業種では多い順に「建設・工事業」

が190社、「ホテル・旅館」が106社、

「食品卸」が100社となっています。


 月単位の倒産数がもっとも多かったの

は今年3月の175社で、2番目に多かった

今年4月の164社でした。


 今年に入ってから倒産数の増え方が加速

している傾向が見られ、7月から再び

緊急事態宣言が発令されたことを考えると、

倒産数がさらに加速する恐れがありそうで

す。

昨年からの持続化給付金などで何とか

ギリギリ粘っていた企業も多く、このような

支援が切れることも倒産加速の要因になるで

しょう。


 これを食い止めるためには政府規模の大規模

な経済支援が必要不可欠で、給付金や支援金を

今からでも大量にバラ撒くべきです。


★新型コロナで倒産1900社に さらに

 増えるおそれ

https://www3.nhk.or.jp/news/html/

20210818/k10013210611000.html?

utm_int=all_side_ranking-social_002

「帝国データバンク」のまとめによりま

すと、新型コロナウイルスの影響で

▽破産などの手続きをとって倒産した

企業や

▽事業を停止して法的整理の準備に

入った企業は

個人事業主を含めて去年2月から18日

までの累計で1900社になりました。

業種別では

▽「飲食店」が314社と最も多く、

次いで

▽「建設・工事業」が190社、

▽「ホテル・旅館」が106社、

▽「食品卸」が100社などとなってい

ます。


【転載終了】

************************


 予測では2022年までコロナ禍は続くと

いわれているので、倒産危機は心配ですね。


LC=相棒's のじじ~放談!

時事関係や自動車関係などの記事を書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000