岸田文雄首相、高校3年生まで10万円の現金給付に理解!

情報速報ドットコム


【転載開始】


■岸田文雄首相、高校3年生まで10万円

 の現金給付に理解!公明党案で調整か

 「現金給付は行うべき」

 2021年10月12日


 新型コロナウイルスの感染拡大に伴う

経済対策として、岸田文雄首相が現金給付

を行う方向で検討していることがわかりま

した。


 TBSやNHKの報道によると、岸田首相は

公明党が掲げている高校3年生までの子供

に一律10万円を支給する案に理解を示し、

10月10日に出演したテレビ東京の番組

で「現金給付は行うべきと思っている。

範囲について多分重なる部分はあると思う」

とコメント。

金額や給付の範囲については議論を行う必要

があるとしていましたが、現金給付そのもの

は肯定的に受け止めていました。


 前回の菅政権では現金給付が無かったこと

で国民の不満が広がったこともあり、政府も

世論の反発を受け止めて政策を検討している

のだと思われます。


 ただ、あくまでも年齢制限付きの現金給付

ということで、多くの国民からは落胆の声が

相次いでいました。


★「高3まで10万円」公明案に理解、

 岸田首相「現金給付は行うべき」

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_

newseye4380157.html

岸田総理は公明党が掲げる高校3年生まで

の子どもに、一律10万円相当を支給する

案に理解を示し現金給付の実現に意欲を

見せました。

公明党は総選挙の公約として高校3年生

までの全ての子どもに一律10万円相当

を支給する案を公表しています。

きのう夜、テレビ東京の報道番組に出演

した岸田総理は公明党の公約について

「現金給付は行うべきと思っている。範囲

について多分重なる部分はあると思う」と

理解を示し、具体的な制度設計を行うこと

に意欲を示しました。


【転載終了】

***********************


 原油高と円安で物価の高騰が考えら

れます、年収200万円以下の人達にも

給付が必要では。


LC=相棒's のじじ~放談!

時事関係や自動車関係などの記事を書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000