3回目のワクチン接種、全国民を対象に実施方針・・・
情報速報ドットコム
転載開始】
■3回目のワクチン接種、全国民を対象
に実施方針 来月にも正式決定
2回目の接種後なら全員 厚生労働省分科会
2021年10月28日
厚生労働省の専門家らで作る分科会が、
新型コロナウイルス用のワクチンについて、
3回目の接種を実施する方向でまとまりま
した。
NHKの記事によると、厚生労働省の
分科会は2回目のワクチン接種を終えた人
全員を対象とする方針で一致し、来月にも
会合を開いて正式に決定するとのことです。
3回目のワクチン接種は12月から
医療従事者を対象にして開始する予定で、
それから国民全体に範囲を広げるとしてい
ます。
海外だと、イスラエルやアメリカのよう
に3回目のワクチン接種を開始している国
もありますが、WHO(世界保健機関)が
後進国にワクチン接種を優先するように求め
ていることもあって、先進国の中でも対応が
割れているところです。
★ワクチン3回目接種 2回終えた“全員対象”
の方針 厚労省分科会
https://www3.nhk.or.jp/news/html/
20211028/k10013326011000.html
新型コロナウイルスワクチンの3回目の接種
について、厚生労働省の専門家の分科会は
28日、2回目の接種を終えた人全員を対象
とする方針で一致しました。
分科会は、来月にも改めて会合を開いて方針
を正式に決める予定です。
これを受け、厚生労働省はことし12月に医療
従事者から順次、3回目の接種を始める方針
です。
【転載終了】
***********************
若い人達に副作用が強く出る傾向
ですが、3回の接種は大丈夫なので
しょうか?
息子も副作用が長引いているよう
です。
0コメント