新変異株「オミクロン」・・・ヨーロッパやアジア地域にも拡大!

情報速報ドットコム


【転載開始】


■ドイツとチェコでも新変異株「オミクロン」

 を確認か!?

 ヨーロッパやアジア地域にも拡大

 向かいの部屋に滞在しただけでも・・・

 2021年11月28日


 新型コロナウイルスの新たな変異株

「オミクロン」の発見報告が海外で

相次いでいます。


 共同通信はロイター通信からの情報

として、ドイツとチェコでオミクロン株

の感染事例と思われる症例があったと

報道。

ベルギーに続いてヨーロッパだと3例目

になる可能性があると取り上げ、

水面下でオミクロン株が広範囲に拡大

しているのではないかと指摘していまし

た。


 他にも香港のようなアジア地域でも

感染報告が見られ、中には感染者と

全く接触がなく、壁を挟んだ向かいの

部屋に居ただけで感染したとの報告が

あるほどです。

いわゆる空気感染に匹敵するような強い

感染力がある可能性が高く、その感染力

の強さからオミクロン株は最悪の変異株

とも称されています。


★ドイツ、チェコでもオミクロン株確認

 か

https://nordot.app/837282267588

558848

【ベルリン共同】

ロイター通信によると、ドイツとチェコ

の保健当局者は27日、それぞれの国で

オミクロン株とみられる症例を確認した

と明らかにした。欧州ではベルギーで

確認されている。


【転載終了】

**********************


 日本は、水際対策が欧州より1枚分

緩いと言われています。


 今回は、緊張を持って注視などと、

官僚答弁ではなく、具体的な対策を

公表しないといけないでしょう。


 それ程脅威なウィルスという認識

を示さないといけません。


LC=相棒's のじじ~放談!

時事関係や自動車関係などの記事を書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000