自民北村経夫氏「米軍基地から感染拡大したことにより、米軍が悪者と・・・」
情報速報ドットコム
【転載開始】
■自民党の北村経夫氏
「米軍基地から感染拡大したことにより、
米軍が悪者という見方をするべきでない」
2022年1月7日
自民党の北村経夫・元参院外交防衛委員長
がアメリカ軍基地で新型コロナウイルスの
感染者数が急増していることについて、
米軍側を擁護するような発言を行いました。
中国新聞の記事によると、北村氏は1月6日
の記者会見で、「米軍基地から拡大したこと
により、(米軍が)悪者という見方をするべ
きでない」と述べ、アメリカ軍に感染拡大の
原因を押し付けるべきではないと発言。
新型コロナウイルスと安全保障の問題は切り
離して考えるように呼び掛け、在日米軍への
感情悪化を懸念していました。
今回の第6波ではアメリカ軍経由の感染報告
が目立ち、沖縄のような場所だと先にアメリカ
軍基地でのクラスター感染が起きてから、
住民の感染が拡大しています。
このような背景から在日米軍に対する不満や
反発が拡大しており、そのような世論に配慮
して北村氏が呼び掛けを行ったのではないかと
見られているところです。
ただ、日本政府も感染拡大が起きるまで甘い
対応をしていたわけで、アメリカ軍に中々言え
ない政府にも問題があるように感じるのが実情
だと言えるでしょう。
★「悪者という見方をするべきでない」
米軍基地周辺感染拡大で自民・北村氏
https://www.chugoku-np.co.jp/local/
news/article.php?comment_id=8223
43&comment_sub_id=0&category_id
=256
自民党の北村経夫元参院外交防衛委員長
(参院山口)は6日、山口県庁で記者
会見し、米軍岩国基地や基地を抱える
岩国市で新型コロナウイルスの感染者が
急増している状況を受け「米軍基地から
拡大したことにより、(米軍が)悪者と
いう見方をするべきでない」と語った。
基地周辺での感染拡大によって地元住民
の在日米軍への感情悪化を招く可能性が
ある。北村氏は基地の感染対策について
隔離を含めた検査体制の徹底が必要だと
述べた上で、新型コロナと安全保障の
問題は切り離して考えるべきだとした。
「極東における平和の安定のためには
米軍の果たす役割は大きい」と訴えた。
山口県の村岡嗣政知事は「感染拡大は
岩国基地関係者の影響の可能性が高い」
との見解を示している。
【転載終了】
***********************
清和会の議員といえば推して知る
べし。
というところですね。
出身は山口県の田布施です。
0コメント