小池都知事は10.5辞職表明か・・・!?

日刊ゲンダイDIGITAL

【転載開始】

■小池都知事は10.5辞職表明か 後継に野田聖子氏が急浮上

  2017年10月1日


 新党「希望の党」を立ち上げた小池都知事が

知事を辞職し、自ら衆院選に出馬するシナリオ

がささやかれている。

小池氏は都知事を続ける旨を繰り返しているが、

菅官房長官は29日の会見で

「私は出てくるんじゃないかと思っている」と指摘。

たしかに、永田町で小池の発言を額面通り受け

取る人は少数派だ。


 「小池知事が出馬を決めれば、政権交代への

機運が高まるでしょう。一方で豊洲移転問題など

で都政を混乱させ、就任わずか1年で知事職を

投げ出すことには必ず批判がつきまとう。小池

知事は今、安倍政権を過半数割れに追い込める

か世論の動向を慎重に見極めていると思います。

もちろん、自分への“無責任批判”に対する弁明も

考えているはずです」(政治評論家・伊藤達美氏)


 小池氏が国政転身を表明するなら、10月5日の

都議会最終日の可能性が高い。

議会で辞職を明らかにすることで、まずは都民に

誠意を見せる。

翌6日の定例会見、あるいは10日の公示日の

“電撃出馬”も小池氏ならあり得る。


 「都知事の後継には、側近の若狭勝衆院議員や

前神奈川県知事の松沢成文参院議員らの名前が

挙がっています」(希望の党関係者)


 しかし、小池氏がこだわっている後継知事の条件は

①都知事選で圧勝できる②自分と連携が取れる人だ

という。

今、小池氏が目星をつけているのは2人。

参院東京選挙区で2連続でトップ当選した民進党の

蓮舫前代表と、自民党の野田聖子総務相。

特に白羽の矢を立てたいと考えているのは野田氏の

ようだ。


 「小池と野田は政治歴がほぼ同じですが、野田は

8歳年上の小池を“ねえさん”と呼び慕っています。

2015年の自民党総裁選で野田が出馬を目指した

時に小池は支援の意向を伝え、昨年の都知事選で

野田は小池の選挙を裏で手伝った。今夏には細川

元首相が主導して『小池・野田新党』構想もありまし

た。この情報を聞きつけた官邸が総務相ポストで

野田を一本釣りしたことで新党構想は立ち消えに

なりましたが、2人のラインはまだ生きていると

いいます」(前出の希望の党関係者)


 野田氏はきのう、「常にタイミングを見て崖を飛び

降りる(小池の)勇気はある意味、うらやましく思う」

と思わず本音を漏らした。

政権交代で再び自民党が下野する恐れがある中、

都知事就任は野田氏にとっても悪い話ではない。

「女性初の総理」は小池氏がなるとしても、その後、

首相ポストの禅譲も見込めるかもしれない。


 さて、野田氏に崖を飛び降りる勇気はあるのか。


【転載終了】

*************************


 やはり、予想通りの方でしたね。


 ちょっと前に、中田宏氏がTVで、

「小池氏後任は、自民党大物議員」といっていました。


 私がピンと来たのは、

小池氏のイメージをあまり落とさないようにするには、

同じ女性であり、総裁を狙えるような女性議員では

ないか?

となると、「野田聖子氏」の名前しか出てきませんでした。


 なんか、やり口は橋下徹氏と同じですね。


LC=相棒's のじじ~放談!

時事関係や自動車関係などの記事を書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000