維新ヨイショ!吉村・橋下・松井3氏が出演したMBS・・・

日刊ゲンダイDIGITAL


【転載開始】


■維新ヨイショ!吉村・橋下・松井3氏が

 出演したMBS元旦番組に「偏向報道」の目

 公開日:2022/01/21


 今年の元日に毎日放送(MBS)で放送

された関西ローカル番組

「東野&吉田のほっとけない人」に、

日本維新の会の橋下徹元代表、大阪市長

の松井一郎代表、大阪府知事の

吉村洋文副代表の3人がそろって出演し

たことについて、

MBSが「政治的中立性を欠く」として

調査チームを立ち上げたことが分かった。

同社の虫明洋一社長が19日の会見で明ら

かにした。


 虫明社長によると、社内では放送前から

問題視する声が上がっていたという。

視聴者からも、約20件の問い合わせが

あった。

放送後に開かれた社内の月例番組審議会

でも、「中立・公平性を求める放送法の

観点から問題がある」という意見が出た

という。

そのため、社内に調査チームを立ち上げて、

制作過程を検証することになった。

その結果は3月の番組審議会で報告される。


 MBSは、在阪メディアの中では維新に

批判的なことで知られていた。

維新側からも「偏向報道のMBS」と

たびたび名指しされてきたくらいだ。

そういう放送局だから、社会から異論も

出たのだろうが、在阪メディアの維新偏重

はMBSにかぎった話ではない。


■維新をバケモノにした在阪メディア


 「在阪メディアでは、吉本興業の芸人が

連日のようにテレビ各局で『維新はさすが

やわぁ』『吉村知事はようやっとる』と

持ち上げている。それが維新の支持拡大に

つながってきました。東京に対する対抗心

から維新をことさら持ち上げる傾向がある

のでしょうが、維新を大阪で敵なしの

バケモノにしたのは在阪メディアです。

さすがに、現場の報道記者からは『やり

すぎだ』と不満の声も出ています」

(ジャーナリスト・横田一氏)


 昨年末には、読売新聞大阪本社が大阪府

と包括連携協定を結んだことも話題になった。

その直後の12月30日、読売新聞オンライン

で「吉村洋文知事、休日の筋トレ姿を公開!

たくましい筋肉に黄色い声殺到『カッコ良す

ぎ』『キャー!』」という記事が公開され、

物議を醸したものだ。

吉村が自身のSNSで筋トレの様子をアップ

したところ絶賛コメントが殺到したという

愚にも付かない内容だった。


 「関西圏では吉村知事や維新関係者を取り

上げると視聴率やPV数を稼げるのかもしれ

ませんが、そういう人気者に仕立て上げたの

は在阪メディアであり、マッチポンプです。

MBSの調査結果によっては、他局にも影響

が及ぶのではないか。この機会に正気を取り

戻し、権力のチェックというメディア本来の

役割を思い出してくれることを願います」

(横田一氏)


 MBSはどんな調査結果を出すのか。


【転載終了】

*********************


 誰が“維新“をつくったかが問題

なんですがね。


 日本のマスコミは救いようが

ありませんね。

これでは、世界から軽蔑される

だけです。

維新をつくったとされる、某大手

新聞社が世界一の販売部数という

のも日本国民のレベルが知れてし

まいます。


LC=相棒's のじじ~放談!

時事関係や自動車関係などの記事を書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000