重症者数が年初の8倍に!

情報速報ドットコム


【転載開始】


■重症者数が年初の8倍に!

 東京と大阪は独自基準で10分の1以下

 国基準ならば東京都だけで409人

 2022年1月23日


 新型コロナウイルスの変異株

「オミクロン株」の感染拡大によって、

重症となる患者の数が激増しています。


 時事通信社は1月1日に51人しか報告

が無かった重症者数が、1月21日には

400人を突破したと取り上げ、

年初から8倍の増加を記録したと報道

しました。


 しかしながら、この重症者数ですら

自治体の独自集計によって過小評価

されている可能性が極めて高く、

東京都だけでも1月22日の時点で重症者数

は国基準で409人となっています。

東京都の独自基準だと13人に減っている

ことから、10倍以上も数字に差がある

ことになるのです。


 テレビや新聞が取り上げている重症者数

の多くは自治体の集計をまとめているもの

が大半で、酷いものになると国基準と

自治体の独自基準の数字がゴチャ混ぜに

なっていることもありました。


 つまり、報道されている以上に重症者数

が多いと思われ、このような状況を考慮

すると、医療機関のひっ迫具合は相当な水準

に達しているのではないかと考えることが

出来るのです。


★重症者、年初の8倍に 専門家、警戒

 呼び掛け―オミクロン「第6波」

https://www.jiji.com/jc/article?k=

2022012300101&g=soc

新型コロナウイルス感染症の重症者数が

増え続けている。流行の「第6波」襲来

で、直近の全国の重症者は年初の約8倍

に膨れ上がった。主流の変異株「オミク

ロン株」は軽症傾向が指摘されるが、

重症者の急増に、専門家らは強い警戒感

を示している。

厚生労働省によると、自治体公表の重症

者は1月1日には51人だった。新規感

染者数の急増に伴い、1週間後には89

人、2週間後には233人となり、21

日には約3カ月ぶりに400人を超えた。

22日は424人で、過去最多だった

第5波の2223人(昨年9月4日)の

約5分の1となった。


【転載終了】

********************


 国の基準にすると都合が悪いので

しょうね。


0コメント

  • 1000 / 1000