アゼルバイジャン、ロシアの平和維持部隊に攻撃か・・・
情報速報ドットコム
【転載開始】
■アゼルバイジャン、ロシアの平和維持
部隊に攻撃か 侵入して監視所も
隣国アルメニアとの係争地ナゴルノ・
カラバフ
2022年3月27日
ロシア南部に位置している
アゼルバイジャンが隣国アルメニアとの
紛争地であるナゴルノ・カラバフに駐留
しているロシアの平和維持部隊への
攻撃的な行為を行ったことが分かりまし
た。
ロシア系のメディア「スプートニク」の
記事によると、アゼルバイジャン軍は隣国
アルメニアとの係争地ナゴルノ・カラバフ
でロシア軍が平和維持部隊を展開する領域
に侵入し、監視所の設置やドローンを
使った攻撃を実施したとのことです。
2020年11月9日にアゼルバイジャンと
アルメニアはロシアの仲介で停戦合意して
いましたが、それに違反する形の攻撃が
あったと報じられています。
アルメニアはロシアから支援を受けてい
るロシア系の国家で、それに敵対している
アゼルバイジャンがウクライナ対応で
ロシアの身動きができないタイミングを
狙って、攻撃を仕掛けた可能性が高そうで
す。
多数の紛争地域を保有しているロシアに
とって軍事力の弱体化は致命的だと言え、
ウクライナ戦争が長期化するとこのような
動きが増えることになるかもしれません。
★アゼルバイジャン軍がカラバフを無人機
で攻撃=露国防省
https://jp.sputniknews.com/20220327
/10464602.html
アゼルバイジャン軍は隣国アルメニアとの
係争地ナゴルノ・カラバフでロシア軍が
平和維持部隊を展開する領域に侵入して
監視所を設置したほか、ナゴルノ・カラ
バフの部隊に対して無人爆撃機バイラク
タルにより攻撃を実施した。アルメニア、
アゼルバイジャン間の係争地で平和維持
活動を展開するロシア軍の部隊が報告した。
【転載終了】
*********************
ロシアに不利な動きが起こり始めて
きたようですね。
0コメント