ロシアが約13万人を追加徴兵、長期戦を前提に軍拡大か

情報速報ドットコム


【転載開始】


■ロシアが約13万人を追加徴兵、長期戦を

 前提に軍拡大か 北方領土でも軍事演習

 2022年4月2日


 ロシアが約13万人を追加で徴兵した

ことが分かりました。


 これは3月31日にロシアの

プーチン大統領が決定したもので、

4月1日から7月15日の期間で新たに

13万4000人をロシア軍に招集する

と発表。

ロシアメディアやロシア政府の発表だと、

あくまでも例年通りの徴兵としており、

新兵たちがウクライナの最前線に送り

込まれることはないとされていました。


 しかしながら、ロイター通信などは

数ヶ月感程度の訓練を得て、新兵たちが

ウクライナに投入される可能性があると

報道し、プーチン大統領が長期戦も視野

に入れて動いているのではないかとまと

めています。


 最近のロシア軍は日本の北方領土付近

でも軍事演習を行うなど活動の拡大傾向

が見られ、周辺諸国にとっても大きな

脅威となっているところです。


★ロシア、新たに13万人を徴兵

 数カ月で前線に派遣か

https://www.sankei.com/article/2022

0401-G2DKZIYWBFLV7PU32OAFZCW

3H4/

ロシアのプーチン大統領は3月31日、

徴兵に関する大統領令に署名した。

4月1日から7月15日の間に新たに

13万4500人を招集する。ロシア

メディアによると、規模は例年並み。

国防省は、徴兵はウクライナでの「軍事

作戦」には関係ないとしているが、前線

に派遣されるとの懸念が広がっている。


★ロシア国防省 “北方領土で軍事演習

 を開始” 日本をけん制

https://www3.nhk.or.jp/news/html/

20220401/k10013563671000.html

ロシア国防省は、北方領土の択捉島と

国後島で軍事演習を開始したと発表し、

日本との平和条約交渉などを中断して

から立て続けに演習を行ったもので、

日本をけん制するねらいがあると見ら

れます。


【転載終了】

********************


 戦争が長期化すれば、前戦に送り

出される可能性はあり得ますね。


 新兵の犠牲者が増えていくと、

ロシア国内でも批判が持ち上がるか

も知れないですね。


 しかし、徴兵しても兵站は大丈夫

なのでしょうか?

デフォルト懸念もあるのに。


LC=相棒's のじじ~放談!

時事関係や自動車関係などの記事を書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000