Twitterより。

平野浩氏のツイートより。


【転載開始】


メディアを規制するのは独裁国家への道であり、

政府として絶対にやってはならないことであるが、

安倍政権はそれをやっており、だんだん露骨に

なっている。そのためメディアは自主規制という名

の「忖度」をはじめており、政権関与の重大事案

を報道しなくなっている。



池坊氏の「『著しく礼を欠いている』という表現」に

各方面から批判。坂上忍氏は「個人的意見、

公の場でいうべきではない」。東国原氏も

「私情が入っている」。テレビでも他の出演者から

批判されていた。貴乃花親方にも非はあると思うが、

一人しかいない一代取り寄りを協会はもっと大切

にすべきだ。



通常国会で自民党が姑息なことをやろうとしている。

予算委員会への首相の出席を極力削減し、与党の

さらなる質問時間の拡大を野党に求める。安倍首相

を「モリカケスパ問題」から守る構え。その代り45分

の党首討論を増やすという。野党は結束してこれに

抵抗すべきである。


【転載終了】

***********************


 トップに立つものはそれなりの品格が

必要と思うのですが、どうもの日本の

トップに立つ方たちは違うようですね。


LC=相棒's のじじ~放談!

時事関係や自動車関係などの記事を書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000