今月中にウクライナ東部でロシア軍が攻勢か!?

情報速報ドットコム


【転載開始】


■今月中にウクライナ東部でロシア軍

 が攻勢か!?

 東部ドネツク州に強制避難指示

 ロシア軍の死者7万5000人と推計

 2022年8月2日


*ウクライナ戦況地図


 ウクライナのゼレンスキー大統領が

東部ドネツク州の住民に強制避難を

呼び掛けました。


 ドネツク州とルハンスク州では

ロシア軍の激しい攻撃が続いており、

8月1日の時点で数十万人の市民が

取り残されていることから、

ウクライナ政府は避難させるための

調整センターを開設し、資金面も

含めて政府が支援すると表明。

ロシア軍は東部地域の掌握を目指し

て部隊を再配置中で、今月中にも

新たな攻勢を行うのではないかと

言われています。


 一方で、ウクライナ側も南部地域

で反撃を行い、徐々にロシア軍を

押し返しているところです。

ニューヨーク・タイムズ紙が取り上げ

たアメリカ政府の推計結果によると、

ウクライナでの戦いでロシア軍は

7万5000人もの犠牲者を出したと見ら

れています。


 最初のキエフ攻略失敗からロシア軍

の被害は急激に増え、その後の

東部攻防もロシア軍の犠牲者数が

ドンドン大きくなり、現代に起きた

戦争の中でも異例な規模で犠牲者数が

積み上がっていると報じられていまし

た。


★露軍死傷者7万5千人超と米紙報道

 投入の半数か

https://www.sankei.com/article/

20220728-R4WOAI5LBJNZ7JOX

CDBBLTWNTM/

【ワシントン=大内清】

米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)

は27日、バイデン米政権が、ウクラ

イナに侵攻したロシア軍の死傷者を

7万5千人超と推計していると報じた。

推計が正確であれば露軍は、米国が

今年春時点で最大15万人と見積もっ

ていたウクライナ投入部隊の約半数を

損耗していることになる。


★ウクライナ大統領、東部ドネツク州に

 強制避難を指示

https://www.cnn.co.jp/world/3519

1224.html

(CNN)

ウクライナのゼレンスキー大統領は

30日、東部ドンバス地方ドネツク州

の住民を対象に強制避難を指示した。

ゼレンスキー氏は毎晩恒例のビデオ

演説で、政府が住民の避難を決めたと

説明。

資金面も含め万全の支援体制ができて

いると語り、あとは住民自身が決断を

下すだけだと述べた。


【転載終了】

*******************


 プーチンは戦争を止める気はない様

ですね。


 ロシア国内の少数民族に反プーチン

の動きもあり、ロシア支援のチェチェン

国内でも反政府勢力が内戦を起こす気配

も。


 戦争継続がロシア国内の混乱を引き

起こす可能性がありそうです。


 ロシア5分割とか、既にロシア解体論

も出始めていますね。


 某国の最終的な目標は、習近平体制の

崩壊かも?タイミング的に・・・

それには、ロシアの力を削いでおく必要

があったのでは?


0コメント

  • 1000 / 1000