大阪市の20億円施設が旧統一教会の活動拠点に!

情報速報ドットコム


【転載開始】


■大阪市の20億円施設が旧統一教会の

 活動拠点に!

 信者経営の民間会社に安値売却、

 住民ら5000人以上が反対署名を提出

 するが無視  

 2022年8月20日


 大阪市が約20億円もの大金を投じて

建設した市の施設が、民間会社を通して

旧統一教会(世界平和統一家庭連合)に

安値で売却されていたことが分かりまし

た。


 これはMBS毎日放送が取り上げた情報

で、大阪市阿倍野区に大阪市が建設した

6階建ての福利厚生施設を3分の1程度の

価格(7億5000万円)で民間会社が購入。

この民間会社が旧統一教会に提供した

ことで旧統一教会の活動拠点として活用

されることになりました。

売却に関与した民間会社は旧統一教会の

信者が経営していたと見られ、

旧統一教会が入ってくると発表された

段階で住民らの強い反対運動が起き、

約5300人分の反対署名や陳情書が大阪市

に提出されたとのことです。


 しかしながら、市は「契約に問題は

ない」などとして市民の反対意見をほぼ

無視、旧統一教会がダミー会社を通して

市から施設を買い取ったとも言われて

いるほどですが、今は旧統一教会の

大型施設として大阪における活動拠点と

なっています。


 大阪市がこのような入札や売却を止め

なかったのかとする批判の声も多く、

2008年に行われた住民説明会でも怒りの

声が飛び交っていたと報じられていまし

た。

森友学園問題とも似たような構図で、

旧統一教会と政府与党の癒着問題が指摘

されていることを考えると、他にも類似

する案件が各地にあるかもしれません。


★なぜ大阪市の施設が旧統一教会に?

 市は民間会社に売却・・・そこが実は

 『信者経営』 市は「入札に宗教団体

 を禁止する基準無い」

https://www.mbs.jp/news/feature/

kansai/article/2022/08/090517.shtml

大阪市阿倍野区にある世界平和統一家庭

連合(旧統一教会)の施設。

元々は大阪市が20億円を投じて建設し

た市の施設でした。

しかし、その建物を民間会社が落札して

購入、この民間会社が実は信者の会社で、

その後、施設は旧統一教会の手に渡って

いました。

市の施設が旧統一教会の施設に・・・

“信者の会社を通じて落札”か

大阪市阿倍野区の阪南町。

その一角に世界平和統一家庭連合

(旧統一教会)の施設があります。

れんが色を基調とした6階建ての建物。

最上階はドーム形となっていて、中には

創始者である文鮮明氏の大きな写真が

飾られるなど豪華さが目立ちます。

しかしこの建物、現在は旧統一教会の

施設となっていますが、元々は大阪市

の施設だったといいます。


【転載終了】

********************


 維新と旧統一教会の関係から

すれば、安く払い下げたという

疑いも持たれますね。


LC=相棒's のじじ~放談!

時事関係や自動車関係などの記事を書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000