第2次世界大恐慌が秒読みに?
情報速報ドットコム
【転載開始】
■第2次世界大恐慌が秒読みに?
大暴落した米新築住宅販売件数、
2016年で最低水準に!
戦争や感染拡大でインフレも深刻化
2022年8月26日
*@MikaelSarwe
アメリカの7月の新築住宅販売件数が
2016年以降で最低の水準まで暴落し
ました。
アメリカ商務省が23日発表した7月
の新築一戸建て住宅販売戸数
(季節調整済み)は年率換算で12.6%減
となり、事前予想の57万5000戸を
大幅に下回る51万1000戸。
これは2016年1月以来の6年半ぶり
となる低水準で、住宅市場に関連して
為替や不動産など金融市場の広い範囲で
激しい値動きが起きています。
住宅ローンの金利上昇や価格高騰が
大きな原因だと見られ、今のインフレ状態
が続く限りは改善しないとも言われている
ほどです。
アメリカにおける住宅販売は経済の基礎
とも言われているだけに、ここが悪化する
と連鎖的に様々な分野も悪化していくこと
が多く、ウクライナ戦争の長期化や
新型コロナウイルスの感染拡大も
合わさって、アメリカ経済のみならず、
世界経済全体がインフレ不況に向けて動き
出していると言えるでしょう。
かつての世界大恐慌がまた起きても
おかしくはない流れであり、アメリカや
世界経済がここで踏ん張って、改善する
ことができるのかどうかが重要になりそう
です。
★米新築住宅販売、7月は12.6%減の
51.1万戸 6年半ぶり低水準
https://jp.reuters.com/article/usa-
economy-housing-idJPKBN2PT1AY
[ワシントン 23日 ロイター] –
米商務省が23日発表した7月の新築
一戸建て住宅販売戸数(季節調整済み)
は年率換算で12.6%減の
51万1000戸と、市場予想の
57万5000戸を下回り、
2016年1月以来6年半ぶりの
低水準となった。
【転載終了】
********************
大恐慌の恐れは以前から懸念されて
いましたが、兆候が出始めたという事
でしょうか?
0コメント