核軍縮のNPT再検討会議、ロシアの反対で最終文書の採択できず
情報速報ドットコム
【転載開始】
■核軍縮のNPT再検討会議、ロシアの反対
で最終文書の採択できず
議長は大激怒!
「たった一つの国が反対した」
2022年8月27日
8月27日にアメリカのニューヨークで
行われていた「核不拡散条約」(NPT)
の再検討会議で、ロシアが最終文書に
合意しなかったことで決裂となりました。
今回の世界会議では世界的な緊張の高ま
りを指摘する声が相次ぎ、
ウクライナ戦争における対応を巡って
ロシアとウクライナが激しく衝突した
ことで協議は難航。
4時間以上も延長して異例の長時間協議
を行っていましたが、ロシア側は
「文書は各国の立場を反映しバランスが
取れていなければならない。残念ながら
この文書はそうなっていない」として合意
できないと表明したことで決裂が決まりま
した。
特にアメリカやヨーロッパ側がウクライナ
のザポリージャ原発で発生している
危機対応を盛り込もうと要望したのに対し
て、ロシアが強く反発したことで調整が
難しくなり、協議もかなり激しい口調で
各国が言い合う感じになっていたと報じら
れています。
NPT再検討会議の議長らは大激怒し、
「たった一つの国が反対した」と批判声明
を発表。
日本においても協議を見守っていた被爆者
団体から批判や失望の声が相次ぎ、改めて
協議を行うように求める意見も多いです。
★NPT再検討会議 ロシアの反対で
「最終文書」採択できず
https://www3.nhk.or.jp/news/html/
20220827/k10013790091000.html
世界の核軍縮の方向性を協議するNPT=
核拡散防止条約の再検討会議は最終日の
会合が開かれましたが、ウクライナ情勢
をめぐる対立が解けず、「最終文書」の
草案にロシアが反対したことから、文書
は採択されませんでした。
再検討会議が前回7年前に続いて合意に
至らなかったことで、世界の核軍縮が
さらに停滞するのは避けられない事態と
なりました。
【転載終了】
********************
ロシアの孤立が深まりそうです。
ロシアは、少数民族が独立の動き
もあり、分割されそうなことになり
そうな?
ロシアの資金源であるガスも売却
出来ず焼却処分しており、もう一つ
の稼ぎ頭の武器も制度の悪さが明ら
かになってしまい、キャンセルが
出始めているようです。
ロシアは、一人の指導者の誤った
判断で、極貧国になりそうですね。
0コメント