岸田首相の「限界ある」答弁に批判殺到!

日刊ゲンダイDIGITAL


【転載開始】


■岸田首相の「限界ある」答弁に批判殺到!

  旧統一教会と安倍氏の関係

 「今だから調査できる」の声

 公開日:2022/09/09


 8日午後の安倍晋三元首相の国葬に関する

衆院議院運営委員会の閉会中審査で、

岸田文雄首相は安倍氏と

旧統一教会(現世界平和統一家庭連合)との

関係について「本人が亡くなられた時点に

おいて、その実態を十分に把握することは

限界がある」と答弁した。


 岸田首相は先月31日の記者会見でも、

記者に安倍氏と旧統一教会の関係の見直しに

ついて問われ、「安倍(元)総理がどのよう

な関係を持っておられたのか、このことにつ

いては、御本人が亡くなられた今、十分に

把握するということについては、限界がある

のではないかと思っています」と述べている。


 また自民党が8日に公表した旧統一教会側と

党所属国会議員の接点に関する“点検”について

も、現職議員を対象にしたため、安倍氏は

対象外だった。


 こうした対応にSNSでは、


 《岸田さんって死人に口なしで逃げ切れると

思ってるんかな?? 人を甘く見過ぎ》


 《「死人に口なし」を利用するのは卑怯だよ、

岸田さん。》といった批判があがる一方、

「今だから調査できる」という意見が相次いだ。


 安倍氏の事務所には記録が残っているはずだ

し、スタッフなど生きている「証人」も多い

だろう。

さらに本人が生前も虚偽答弁を繰り返し、

森友学園、加計学園、「桜を見る会」問題など

の調査が行われてこなかったからだ。


 《逆だろ! ご本人が亡くなられているから

こそ、統一教会との関係が把握できる。生きて

いれば絶対に解明なんて不可能だ。》


 《本人が亡くなっているからこそ調査ができ

るのだ。生きていたら全力で妨害する。そもそ

も安倍晋三を恐れて調査できないだろう。》


 《安倍晋三が死んだから調査ができない、と

繰り返す岸田。むしろ生きてた時より調査でき

るんだよ!生きてたら必ず隠蔽工作しまくるか

らね!》


 《安倍氏が生きていてもごまかすかウソしか

言わないのだから実態把握の難易度に差は無い

と思うが。むしろ検察に圧力かけるので生きて

いるほうが難易度が高いか。》


 これからは忖度する必要もないし、しっかり

調べてほしい。


【転載終了】

***********************


 限界があるとは、

「調べる気がありません」宣言ですね。


 これが岸田氏の政治家としての限界

なのでしょう。

首相としての手腕には期待薄ですね。


LC=相棒's のじじ~放談!

時事関係や自動車関係などの記事を書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000