政治的公平の放送法条文撤廃・・・
共同通信
【転載開始】
■政治的公平の放送法条文撤廃
党派色強い局可能に
安倍政権が検討している放送制度改革
の方針案が15日、明らかになった。
テレビ、ラジオ番組の政治的公平を求めた
放送法の条文を撤廃するなど、規制を緩和
し自由な放送を可能にすることで、新規参入
を促す構え。
放送局が増えて、より多様な番組が流通
することが期待される一方、党派色の強い
局が登場する恐れもあり、論議を呼ぶのは
必至だ。
共同通信が入手した政府の内部文書に
よると、規制の少ないインターネット通信と
放送で異なる現行規制を一本化し、
放送局に政治的公平などを義務付けた
放送法4条を撤廃するとともに、放送に
認められた簡便な著作権処理を通信にも
適用する。
【転載終了】
***********************
公共放送であるNHKでさえ、政権寄りの
放送をするのに、公平性が保てる可能性
は低いと思えます。
例をとれば、右派系の番組「ニュース女子」
のような偏った番組も合法的にOKとなって
しまいます。
ニュース女子は、保守寄りの捏造番組を
放送しBPOに引っ掛かり、放送の打ち切り
になりましたが、我々一般の国民がみても
酷いなという印象でしたからね。
0コメント