Twitterより。
平野浩氏のツイートより。
【転載開始】
(1)
まるでマンガである。寺田氏に代わった
松本大臣に収支報告書疑惑。加えて大臣
席で何と居眠り。テレビカメラで大写し
でテレビ報道されている。それにまたし
ても麻生派である。あっちこっちに気を
使っている。岸田内閣は持たない。
総辞職である。任にあらず。
(2)
総理になったらやりたいことは人事。
岸田首相の言葉である。しかし、今内閣
の人事はことごとく失敗。3大臣辞任は
前代未聞。外相と時と同じ。あれだけ
長く外相をやりながら、実績はゼロ。
総理でも同じである。それでは日本が
困る。
(3)
当事者本人による「説明責任」には限界
がある。秋葉復興相の疑惑はひどすぎる。
影武者疑惑にはあぜん。首相は「丁寧に
説明している」というが、これほどひど
いと、国民の大臣に対する信頼が失われ
るというか、もう失われている。岸田
政権は第1次安倍政権と酷似。このよう
な大臣は仕事はできない。
【転載終了】
*********************
(1)~(3)、戦後70年間の政権
で問題大臣がいなかった政権は少ない
のでは。
選挙には金が要るという自民党です
が、少数政党は個人献金と機関紙販売
等だけで議席を増やしてる党もいくつ
かありますよ。
だから、自民党は脛に傷を持つ議員
がいつも閣僚として出てくるんですね。
0コメント